オタク徒然

オタク徒然

たぶん忘れてたのは 思い出じゃなくて 鍵の在り処だった

自己肯定感、「強さ」、女性としての役割の話

最近感じたことを整理する。

 

①自己肯定感の話

最近、自己肯定感を取り戻した。

先日までブラックバイトに身を置いていた。アルバイトに社員並みの責任を要求しそれができなかったら「お前はダメだ」と怒鳴られるような職場だった。

正常な人なら「ここはヤベエ!さっさと逃げよう!」って思うだろう。でも私はブラックバイトにすっかり洗脳されてしまっていたので「要求に応えられない私が悪い……」「泣いちゃうのは私が弱いから……」と自分を責め続け、しばらくやめずに踏ん張った。私はずっと「強くありたい」と願っていて(後述)、それが悪く働いてしまっていた。私は強いからこの逆境も耐えられるはず…ここで逃げ出してしまっては「強く」ない……そんな呪縛にかかっていた。

当然、こんなところにいれば自己肯定感は著しく下がる。怒られてばっかりだったのでしょっちゅう落ち込んだし、何度も辛くて泣いたし、週に数日しか出勤していないのに慢性的に憂鬱な気分になった。

ついに限界が来てなんとかやめてからも「あの環境に耐えてる人はいるのに、私は耐えられなかった…私は弱い人間だ…」と自分を責めていたので、あまりすっきりしなかった。

 

で。その後、新しいバイトを始めた。

新しいバイト先は喜ばしいことにめちゃくちゃホワイトだ。みんな優しくて暖かくて、常にお互いを褒め合ってて、なんかもう、ほんとうに最高。最近バイトに行くのが楽しみで仕方ない。慢性的な憂鬱な気分もなくなった。

そして、今のバイト先で初めて「自分は大切にされて良い」ということを知った。

みんな笑顔で「わからないことあったら何でも聞いてね~」って言ってくれるし、時間通りシフト上がれるし、私がミスしても周りがフォローしてくれるし、頼まれたことをやっただけでめっちゃお礼言われるし……いやほんとに最高。

今までは「私には価値が無いからこんな悪い環境にいても仕方ない…」とあきらめて自己肯定感を下げていたけど、同じ私なのにこんなに私を大切にしてくれる環境があったのだ。前のバイトやめてよかった!!!!!!!!!!!!!!

前のバイトをやめた自分のことも肯定できるようになった。逃げ出したけど私は全く悪くねえし弱くねえ、賢いんだわ。

 

おかげで最近は結構自分のことが好きだ。

素敵な職場に身を置いて、やっと自分を大切にできるようになったのだ。

小倉唯の記事を書いた時は一番こじらせてた。いま見てきたら「顔面も性格も学歴もFランな私」とか言ってて引いてる。

正直顔も学歴も今更変えられないし、変えられないなら肯定するしかないじゃん。顔はまあ目の形とかは結構好きだし、学歴も第一志望に落ちたとはいえまあそこそこのレベルの大学と言える……はず。自分の大学をFラン呼ばわりするのは癖というか自分の大学独特の持ちネタみたいなところあるからしばらくやめられそうにないけど。

性格だってよく「明るい」とか「太陽みたい」とか褒められるしそんな捨てたもんじゃないと思う。(ブログだけ読んだらド陰キャに見えると思うけど、結構明るい性格してる)

自己肯定感が低いのは要は自分に対する理想が高過ぎるって訳で、かっこ悪すぎるからもっとありのままの自分を肯定できるようになりたい。

 

 

②「強さ」とは何か

前述したけど、私はずっと「強くありたい」と願いながら生きている。

今まで「強さ」とは「あきらめないこと」「折れないこと」だと思っていた。だからブラックバイトも「私は強いから耐えられる……」って自分に言い聞かせていた。でも、それは間違っていた。こんな環境ムリ!と認めて逃げ出したら、前よりずっとずっと恵まれた職場に出会えた。

最近、本当の「強さ」とは「弱さも肯定できること」ではないかと考える。

友達に「お前は強くあろうとし過ぎて自分の弱さを受け入れられていない。それは本当の強さ、なのか?」と言われたのだ。彼女はブラックバイトをやめろと洗脳されてた私に根気よく言い続けてくれた存在だ。バイトはやめた方が良かったし、彼女の言うことは百理ある。

別の浪人してた友達が進路について「私は浪人時代に自分が弱いってことを学んだから、就活はなるようになればいいや~」と晴れやかに話しているのを見て、「コイツ…こんなさわやかに自分の弱さを認めて…なんて強いんだ……!!」と感嘆したこともある。

私も彼女のように「私は弱いからこんなバイト耐えられん!」とさっさとやめちゃえばよかったのだ。それなのに「強くありたい」とか変に肩肘張るからボロボロになるまでやめなかった。

内田彩さんの楽曲も自分の弱さを肯定するものが多い。自己肯定感の話と同じ結論だけど、もっと自分の弱いところとかコンプレックスも受け入れられるようになりたい。そうしたらちょっとくらい嫌な出来事があっても自分の芯とか軸はブレずに済むじゃないかって。

 

 

③女性としての役割を果たすのが苦手

女はかわいくないといけない、みたいなのが嫌いだ。そう思う自分は社会に適合できていないと感じるし、こういったところが自己肯定感の低さにも繋がっている。

私は強くありたいし、ひとりで自由に生きていきたい。別に生涯独身!とかいう訳じゃなくて、「女の子はかわいくてか弱くて男に守ってもらわないと生きていけないお姫様のような存在であるべき」みたいな風潮がとにもかくにも嫌いなのだ。

リベラル系の女子校で6年過ごしたからだと思うけど、自分が女性として広範囲の男性から見られ、その女性としての役割を期待されるのがとことん苦手だ。女だからサラダとか鍋を取り分けろ、セクハラされても笑って流せ、男のつまらん話もニコニコ聞け、みたいなのが超~~~~苦手。そういうのを上司とかOBみたいな上下関係のある人にやるのは良いけど、対等な関係のはずの男友達との飲み会とかでは絶対やりたくないしやらない。まあそういうのを担う代わりに女性は奢ってもらえるって利点があるかもしれないけど、それも超気持ち悪い。年上が年下に奢るのは循環するから良いし自分も後輩に奢ろうって思えるけど、男性が女性に奢って女性はそれを「奉仕」って形で還元するのがめちゃくちゃ無理。だったら自分で払うから奉仕もさせないでくれ。舐めてんのか。私は私という個人なのになんで「女性」として見られなきゃいけないんだ。

でもそうやってずっと「私個人を見てくれ!」「男に守られなくても生きていけいる!」って主張するためには金が必要なんだよな。奢られるから奉仕という形でお返しする、って話ともつながるけど。結局女性がふつうに働くと男性より収入が少ないから寿退社とか玉の輿とかそういう発想がある訳だし、人を年収とか大企業とかそういう肩書で見てしまうんだろうなって。私は自分を女性としての肩書で見られたくないから、その分人のことも性別とか年収で見ないでちゃんと性格とかそういう本質的なところで見たい。

でも、そういう年収とかのノイズに惑わされないためには自分に収入とかの一定の強度がないと無理なんだろう。だから就職は企業の総合職に絞るつもりだし、本当は図書館司書になりたかったけど収入が心もとないので新卒は諦めた。焦って適当な人と結婚しなくても済むくらいの年収が欲しい。きっとそれは世間の大きな流れには逆らっていて生きにくいと思うけど、風が吹き散り乱れても消えることない強さでいたい(SUMILE SMILE)。

 

余談だが彼氏に先日「私の好きなところを言え!」と無茶ぶりしたら「強いところ」って言われてすっごく嬉しかった。一生大切にしようって思った。大切にされたい♡(受動)じゃなくて大切にしよう(能動)ってところがほんと「女性らしく」ないんだろうけど。か弱いお姫様ではない私に価値を見出してくれる彼氏が本当に大切だし、何なら私が白馬の王子様になって彼氏を幸せにしたい。ていうか幸せにする・されるじゃなくて「幸せになろう」って感じ。強くありたい!なんて言ってる女はどう考えても恋愛市場で価値が無いし、今の彼氏失ったら誰も「私」を好きになってくれないんじゃないかな。悲しいね。別れたときは笑ってくれ。

 

 

書きたかったことはこんなもん。

最近自己肯定感を取り戻して精神が安定してるから今現在思ってることをまとめてみた。

弱ってるときに読み返して原点回帰しても良いし、今後考え方が変わっても全然かまわない。

なんせ私はまだ19歳の女の子(笑)なんだから。

これからも頑張って生きていこうね、私。

 

 

 

以上。

【SSA Day2】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!【セトリと感想】

 

ビューイングですが行ってきました。

イオンシネマ大宮です。ツイッターでは大宮LV厄介多くてクソって言ってるオタク多いけど私は全然気にならなくてふつうにめちゃくちゃ楽しめた。某サマステに比べたらどの厄介もかわいく見えr……

セトリと心に残ったところ適当にまとめてきます。

出演者は微妙にしか書かないのでこちらの方のツイートを参考にしてください。

 

 

1.Shine!! 

ねえ 探していたのは 12時過ぎの魔法

それはこの自分の靴で

今進んでいける勇気でしょう? 

 の歌詞が好き過ぎて……

Star!!の時は「誰か」に縋ってた彼女たちが「魔法=自分の勇気」と気づいてるところに成長が感じられてね~エモいですね~。

12時過ぎの魔法、って言い回しも最高だしその魔法が「自分の勇気」って結論も最高だし大好きな曲。

 

2.熱血乙女A / 赤崎千夏

開始一発目のパッション曲はズル過ぎる。

赤崎千夏さんが「ステージが広いから走りたくなっちゃいました~!」つってSSAの広いステージを全力でダッシュしててめちゃくちゃ“日野茜”だった。

 

3.SUPERLOVE☆ / 山本希望

LVはカメラアングルが太もも、お尻にばっか当てられててめちゃくちゃえっちだった。

 

4.青空リレーション / 金子有希

中盤からペンライトの色が青になってて青空って感じで良かった。

 

5.キラッ☆満開スマイル

 

6.SUN♡FLOWER / パッションたち

サイコ~~~!!!これ聞きたかったから嬉しかった~~~~♡♡♡

サビ終わりの「ふたりはずっとずっと一緒だよね だってだってどんな時も向日葵は太陽と見つめ合うんだもん!」のところの無敵感ある振り付け超かわいかった…

パッション曲のこういう元気で明るくて無敵で最強でサイコウな感じほんっとに好き。

推し(内田彩さん)の楽曲に「太陽に片思いする向日葵」みたいな切ない歌があって向日葵は悲恋のイメージが強いから、この歌では向日葵が太陽と幸せになれててよかったね…ってしみじみする。

 

7.輝く世界の魔法

馬車(トロッコ)に乗ってみんながイチャイチャしてるのが良かった。

ルゥ・ティンさんが青木志貴さんの髪の毛をいじってるのが最高に“塩見周子”だった。

あと佳村はるかさんが「みんな(プロデューサー)だけじゃなくて、メンバーも楽しませる!」の気持ちの下メンバーに抱きつきまくっててかわいかった。幕張の時も思ったけどるるきゃんメンバー想いの良い子やなあ…

 

8.エチュードは1曲だけ

俊龍のオタクだからやったぜってなった。

 

9.cherry*merry*cherry / 大空直美

風色メロディーはいつも聞いてると眠くなってあんま好きじゃないからちぇりめりちぇりでよかった()

大空直美さん目が大きくてツインテールがお似合いで振り付けとかもめちゃくちゃかわいかったし最高に“緒方智絵里”だった。

「チェリー」の言い方が「ちぇりい」って感じでかわいかった。智絵里。

 

10.つぼみ

安野希世乃さんとルゥ・ティンさんの座り方が“木村夏樹”と“塩見周子”で良かった。

そういやこの曲のイントロがこないだMステで使われてて笑った。

 

11.Love∞Destiny / 津田美波青木瑠璃子大空直美

まゆと加蓮が映像出演しててちょっと笑ってしまった。

大好きな曲なので最高に最高だった。語彙力が低下してる。

青木瑠璃子さんの「……アンリミテッド」、最高過ぎましたね。

この曲、「Pさんしゅきしゅき~♡」な一途な恋愛ソングかと思いきや

本当の私はきっと 弱いけれども  

強くならなきゃ

 お願いshow me 見ていてずっと

もっと輝く私になるから

 何故か強さを求めているのがちょっと面白くて好き。

 

12.Near to You

馬車(トロッコ)に乗ってオタクの近くまで行ってて正に「Near to You」だった。

この曲のAメロ聞くと48系の曲っぽいな~っていつも思う。

 

13.Snow Wings / 大橋彩香福原綾香原紗友里長島光那

アアアアアア~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Snow Wingsま~~~~じで好きなんだよね。いやもうほんとに。たぶんデレ楽曲で一番好き。俊龍の真骨頂。なんかもう何から書けばいいのかわからないけど、もう曲も好きだし真夏のクソ暑いなか聞くのコタツアイス的な感じで最高過ぎる。コールありまくりジャンプしまくりのチンパンソングって訳ではないけど、絶妙な明るさと切なさと優しさとかわいさが好き過ぎていつも最高にブチ上がってしまう。今日ペンラ激しく振り過ぎて筒どっかに飛んできそうになった。

もー、この曲の女の子ほんとにかわいくて好きで、

今日も君は遅れてきたね!

(やれやれ)(呆れ)(でも好き)(しゅき)

今日“も”の彼女感ね。もう何回もいっしょに遊んでるってことでしょ、仲良しだなあ。

君の顔が優し過ぎて 冷たくしちゃう 

いやもうほんとツンデレだよなかわいいなあ。

迎えに来るのは誰だ?!

君だ!夢を見てたの! 

 夢に見ちゃうほど“君”が好きなんだねえ~かわいいなあ~

「恋をしてるのはどのコだ?!」

騒ぎ立てるけど わたしは

君だ! 君だ! 君しかいない! 

さっきまでツンデレだった“わたし”にここまで素直に君だ!君だ!君しかいない!とか言われちゃうとさあ~ニヤニヤが止まらないわけですよ~

2番では「夢を見てたの!」だけど落ちサビ前では「君しかいない!」になるのがたまらん。ほんとに“君”のことが好きなんだね。

Snow Wings聞きながら白いペンライトの海にいるとき幸せだなあって思う。

 

14.To my darling... / 竹達彩奈

幸子~~~~~!!!!!!!彩奈~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

竹達彩奈さんが幸子と同じ髪型してたんだけど、“輿水幸子”感があったというよりなんかもう“輿水幸子”本人でヤバかった。竹達彩奈マジ輿水幸子だった。OPで現れたとき「幸子?!どうやって三次元に?!」って思ったら竹達彩奈さんだったっていう。

彩奈が幸子っぽい台詞喋ってるときまじで幸子だったし危うく彩奈のオタクになるところだった。

 

15.ラヴィアンローズ / 照井春佳

ダンサーが優雅なロングスカートのメイドさんになってて、ちゃまのお家だ……ってなった。

 

16.リトルリドル / 山本希望青木志貴朝井彩加

フル初披露だ~!!私もよく「子供と大人の違いって何だろう」って悩むから、その悩みを明るくかわいく歌い上げてくれるこの曲好き。メンバーも小さくてかわいくてでももう“子供”ではなくて好き。

 

17.We're the friends!

 

18.One Life

千管春香さんのこと全く知らないんだけど、すっごい楽しそうに歌うから軽率に好きになってしまった。

 

19.PANDEMIC ALONE / 松田颯水

前半のかわいくポソポソしてる輝子ちゃんと、ブチ上がってる輝子ちゃんの表現の差が見事で感心してしまった(とか言いながら実際はブチ上がってた)。

私もキノコ好きだしタケノコ嫌いだし星輝子ちゃんなのかもしれない。

 

20.Nocturne

 

21.銀のイルカと熱い風

俊龍の夏曲とかっょ過ぎだから~~~早よ発売して~~~~

 

22.Treasure☆ / 大橋彩香福原綾香原紗友里青木瑠璃子佳村はるか

変なミュージカルっぽい歌~って思ってあんま興味なかったけど、フルで聞いてみたら

涙のその先 12時の方角には

ガラスの靴と あざやかな宝石

キラめく靴履き みんなに見せてあげよう

そう 君にしか 踊れないダンス 

 シンデレラになぞらえた妙にエモい歌詞で笑った。良い歌だったのなこれ。

 

23.ぴにゃメドレー

ぴにゃメドレー、「今日この曲やらないと思ったのに!」「この曲をこの人に歌わせちゃう?!」の連続で死ぬかと思った。

 

・お願いシンデレラ

 

・Radio Happy / ギャルたち(佳村はるか山本希望、金子真由美)

こ~れ開始早々マジでヤバかった(ギャルなので語彙力が無い)。

ただでさえRadio Happy大好きだからそれを今日聞けるとは思ってなかったし、しかもそれを大好きなギャルたちが歌うなんて…!!

最後に「唯~!!」ってるるきゃんが言っててよかった。るるきゃんはほんとにメンバーとかキャラクターを大切にしてる。

 

・おねだりShall We~?

 

・風色メロディー(未央アレンジver.) / 原紗友里

風色メロディーを聞くと寝てしまう習性を持ってるけど、本田未央さんアレンジだったので大丈夫だった。

 

・ましゅまろ☆キッス(李衣菜アレンジver.) / 青木瑠璃子

やっぱ李衣菜はロックだからちゅ♡はやってくれなかった()

 

・Can't Stop!! / 原優子

最高に“向井拓海”だったし、最後の「逮捕しちゃうぞ♡」が「逮捕されねえぞ!」にアレンジされてたのがナイスだった。

 

・絶対特権主張しますっ!

まさか今日聞けるとは思わなくて何が起きてるのかわからないまま死ぬほどブチ上がった。猿になってしまったのでこれ以降数曲の記憶が無い。

 

・ススメ☆オトメ~jewel parade~

 

・エヴリデイドリーム / 種崎敦美

ずっとぴにゃが映っててなんだこれ…つってた。かわいかったけどね。 

 

GOIN'!!

 

・Lunatic Show / Rock the Beat

一緒に行った友達がだりなつ大好きなので「よかったね…」って感じだった。

友達曰くロックという我が道を突っ走る2人が

好きなモノは 好きなまま 

うんと うんと 極めて

ほとばしる想い 叫べ

と歌うのがエモかったらしくなるほどなと思った。

 

・華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~ / 青木志貴

青木志貴さん、ウィッグやらカラコンやらで見た目が完全に“二宮飛鳥”だったし、「蘭子、共に行こう」って言うのがかっこいいやらエモいやらでヤバかった。

 

・ヴィーナスシンドローム

 

・Nation Blue

 

・Absolute NIne

アブナイ~~~;;;;;私はhisakuni先生のオタクなので超嬉しかった!!!今日やるとは思わなかった!!!!

オリジナルメンバーの周子(実は私は周子P)もいるしさあ~最高だった~!!

hisakuni先生昨日お誕生日だったらしい。おめでとうございます。

 

・Trancing Pulse / new generations

ニュージェネによるトラパレエモ過ぎません?!??!!!!!!!

アニメでは凜を取り合って?たトラパレの曲をニュージェネが歌うという奇跡…!!様々な確執を乗り越えたセレンディピティがここに…。

凜がセンターで最後に「加蓮、奈緒、私たちの想い届いてるよね」とか言うからもぉ~さあ~~;;

今日の激エモ一等賞。

 

・咲いてJewel

ギャ~~!!!!やるとは思わなかった!!!!!!!俊龍のオタクなのでめちゃくちゃ嬉しかったです(今日n度目)

アブナイ(hisakuni)、咲いてJewel(俊龍)で推し作曲家の曲がほぼ連続できてブチ上がり過ぎて死亡。

 

・明日また会えるよね

 

・君にいっぱい☆

 

・お願いシンデレラ

ぴにゃメドレー楽し過ぎて「ずっとやってて欲しい…」って思ったのでおねシンで終わりを知ってしまって寂しかった。

 

 

24.∀NSWER / 朝井彩加松田颯水

「乃々が揃うまではインディヴィジュアルズだ!はとっておくんだ!」がエモみの極みだった。

PCSが「PCSです!」って名乗ったのもこれまでのことを考えると感慨深くて良かったけど、こういう次に楽しみを取っておいてくれるエモみも良いなあ。もう全部素敵。

 

25.Jet to the Future / Rock the Beat

連れのだりなつ厨の友達が尊すぎて腰抜かしててビビった。

イヤリング交換してたりブレスレットお揃いだったりドレズだった。背中合わせでエアギターやるところエモいね。

 

26.ラブレター / P.C.S

良かったね…3人そろって披露できてよかったね…;;;;

MCで津田美波さんが喜びとか感謝とかで涙ぐんでてこっちまで釣られて泣きそうになってしまった。泣きそうになりながら「ありがとう」はずるいでしょ。

3人でピンクチェックなリボン頭に付けててかわいかった…津田美波さんと種崎敦美さんはピンクチェックなネイルだし…去り際この二人指で#(チェック)を指で作ってたし…とっても愛が伝わってきた、ほんとうによかったね。

 

27.情熱ファンファンファーレ

 

28.Tulip / LIPPS

ついに全員揃っての披露!!!!

LIPPSが前に出たときに抱き合いながら泣いててほんとに仲良いんだなあ、よかったねえってしみじみした。

お揃いの手袋とかイヤリングとか付けててほんと、ほんとよかったね…

手袋は佳村はるかさんの手作りらしくてマジでメンバーとキャラクター想いだなって(n度目)

 

29.純情Midnight伝説 / 炎陣

これもみんな揃ってよかったね…今日ユニット全員揃ってるの多過ぎてめちゃくちゃめでたかった。安野希世乃さん圧倒的過ぎた。

 

30.サマカニ!! 

ブチ上がり過ぎて記憶があるんだけどない…この頃にはペンライトの電池切れたから手ブラになったので「手を叩け!」のところめちゃくちゃ本気でクラップした…

これをライブで聞くのはダメ…叫んで飛んでクラップして体力がもたない死んじゃう…

 

31.夢色ハーモニー

これで本編終了。6thドーム単独決定おめでとうございます。

 

EN1.EVERMORE

EN2.M@GIC☆

この曲大好きなので嬉しかったあ~

だってシンデレラは頑張り屋、でしょ?

 がすっごい好きで辛いことがあるとよく自分に「シンデレラは頑張り屋、でしょ?」って自問自答したりしてる()

曲中の「最高の味方」がメンバー、プロデューサー、オタクのどれを指してるのかわからないけどどれも素敵だなあ。

 

EN3.お願い!シンデレラ

原点にして最強の楽曲だよなあ。

私にできることだけを 重ねて

この無理を強要しないスタンス、アニメの武内Pの信念に通じるものがある。

また笑って スマートにね でもかわいく

ここでパッション、クール、キュートの歌詞割りになってるの好き。

最後におねシンで楽しそうにするみんなを見るのがしゅき。。。

 

これで最後の曲か。曲数多過ぎて一生感想書き終わらない気がしたけどなんとか書き終わったな。疲れた。

周子Pなのでルゥ・ティンさんの最後の挨拶がエモかった。「今まで流れに任せて適当に生きてきたアタシだけど、プロデューサーのおかげで今アイドルやっててすっごい楽しいんだあ♪(もっと長い)」みたいなやつ。一言って言いながらだらだら話してんのが周子らしかった。ルゥ・ティンさんが頭に付けてたリボンは周子恒常SSRの帯を意識したのかな?

あと山本希望さんの「生まれてきたよかったあ~~!!!」も率直で素直ですごいグッときた。原優子さんはめちゃくちゃLVのカメラ見つめてきて反則だった。

 

て訳でシンデレラガールズのみなさん、たくさんの奇跡を見せてくれてありがとうございました。すっごい素敵なツアー千秋楽でした。

なんかそれっぽいまとめ書きたいけど疲れたので今日はもう終わり。おやすみ。

 

 

 

以上。

 

でんぱ組.incさんと最上もがさんの話

最上もがさんが、でんぱ組.incが、大好きだという話をしたい。

 

私はでんぱ組.incが大好きだ。

メンバーも好き、楽曲も好き、ライブも好き、衣装も、MVも、プロデューサーも、もう全部好きだ。

 

 

初めてW.W.Dを聞いた時の衝撃は忘れない。

www.youtube.com

ヒャダイン大先生作詞作曲の自己紹介エピソードソング。でんぱ組.incの代表曲だ。負け組だった、全く別の人生を送ってきた少女たちが、何らかの縁で出会い、マイナスから這い上がろうと踏ん張っている姿を描いている。ひとりひとりのソロの歌割や台詞があって、“6人”じゃないと絶対に歌えない歌になっている。

でんぱ組.incにとって大切な曲で、1月の武道館でも1曲目に披露されるなどした。

マイナスからのスタートなめんな! 

そう、力強く歌う相沢梨紗さんに励まされた人はどれだけいるだろう。

地の底でうごめいてたんだ どん底も経験してんだ

夢を見たっていいじゃん 見返してやるし

我らの名前は でんぱ組.inc!!!!!!!!!!!!!!!

弱い人が強くあろうとする姿はなんて美しさよ。

みりん りさ ねむ えい もが ピンキー 

6つの光をいま ひとつに

“6人”じゃないと絶対に歌えないこの歌が、大っ好きだ。

 

そしてこの楽曲の続編のW.W.DⅡ。こちらもヒャダイン大先生によるもの。

www.youtube.com

この曲には

なんでみんな逃げ回ってんの 

本音で話し合ったらいいじゃん

ケンカをして泣けばいいじゃん

もう逃げるのはやめにしよう

この6人だから這い上がれたんだ

絶対 絶対 誰も欠けちゃいけないんだ

 という歌詞があって。でんぱ組.incはほんとにこんな感じのグループなんですよ。

例えばピンキーがメンバーに相談せず大胆に髪を切ってもがちゃんがインスタにブチギレ投稿をするとかあったけど。私はそういう大胆な喧嘩をできるのも信頼の現れだと思ってて。

でんぱ組.incは百合営業なんかできるような器用なグループではなくって。しょっちゅう意見分かれて喧嘩して泣いて…ってやってたけど、それができたのはメンバーがお互いを信頼し合ってたからなんだよ。意見が分かれることはあるけど、「でんぱ組.incが好き」っていうメンバーひとりひとりの気持ちは本物だったんだよ。

少なくとも私は今年の1月20日に開催された日本武道館でのライブでそう感じた。

 

6人のでんぱ組.incがほんとうに好きだった。

最上もがちゃんが大好きだった。

一番顔整ってる癖にライブの時は汗で一番顔面ぐっちゃぐちゃにしてるもがちゃんが大好きだった。

本当はグラビアはやりたくないけどそれででんぱ組.incに貢献できるなら、と無理してグラビアも頑張るもがちゃんが大好きだった。

金髪ショートもぶっちゃけやめたいけどでんぱ組.incのバランスを保つためにやめないもがちゃんが大好きだった。

同時に加入したピンキーとイチャイチャするもがちゃんが大好きだった。

でんぱ組.incのことを「面白集団」と形容するもがちゃんが大好きだった。

最上もがちゃんが、大好きだった。

 

そして、もがちゃんは、でんぱ組.incが大好きだった。

 

でんぱ組として過ごした日々は自分の人生にとって、とても大事な時間であり、大事な存在です。
だからこそこれからもでんぱ組を続けていきたいし、またステージに立ちたいです。

いままでの気持ちとこれからの気持ち。|でんぱ組.inc 最上もがオフィシャルブログ「もがたんぺぺぺ」Powered by Ameba

また6人でステージに立ちたいという気持ち、メンバーのことを好きな気持ち、何1つ変わってはいない

でんぱ組.incを脱退しました。|でんぱ組.inc 最上もがオフィシャルブログ「もがたんぺぺぺ」Powered by Ameba

 

それなのに。

でんぱ組.incを好きでも何でもない「大衆」が、面白がって不仲とか言って騒ぎ立てるから。「大衆」が、面白がって人の心を弄ぶから。もがちゃんは心を壊してしまった。

関係ない人が好き勝手言わないでよ。でんぱ組.incのことなんか何にも知らないくせに。

もがちゃんは随分前からメンバーをフォローしてなかったのに「最上もががメンバー即リムして爆笑」みたいなツイートがバズってたり、まとめサイトが面白おかしく不仲説を提唱していたり、ほんとうにやるせない。

メンバーもオタクももがちゃんが大好きで、もがちゃんもメンバーもオタクも大好きで。それだけなら平和な世界だったのに。全然関係ない第三者が面白半分な悪意のせいで。

 

返してよ。

 

私の、私たちの、でんぱ組.incの、最上もがちゃんを返してよ。

 

弱いけれど、人を信じて、好きになって、一生懸命頑張っていたのに。

関係ない人、「大衆」のせいで“6人”のでんぱ組.incがこんな形で終わってしまってほんとうに悲しい。

きっともがちゃんも5人も悩みに悩みぬいて出した結論だと思うから軽々しく「やめないで~」なんて言えない。6人が出した結論なら私はそれを肯定し甘んじて受け入れたい。ただただ、悲しい。やるせない。もう2度と6人のWWD、WWD2、WWDBESTを見れないと思うとどうすればいいのかわからない。もうここ数日喪失感が凄まじくてまともに眠れていない。なんで、なんでこんなことになっちゃったんだろう。

 

有名人を「人間」として捉えず「コンテンツ」として扱う大衆心理はほんとうに恐ろしい。

悲しいけれど、最上もがさんの件はきっともう仕方ない。今更あれこれ言ってももう帰ってこない。

 

だから、せめて。

 

関係ない他人の悪意で辛い想いをする人が、ひとりでも減ればいいのにな、と祈るのだった。

 

 

 

 

あのね 終わりなんてこないって 笑ってあげる

 

www.youtube.com

 

 

終わりなんて、こないと信じていたのにな。

 

 

 

以上です。

 

 

「小倉唯」を始めた日

私は、小倉唯が大嫌いだった。もはや憎かった。

その理由は簡単で、彼氏が小倉唯を大好きだからである。

ツイッターなどで小倉唯さんを目にするたびに「小倉唯さんは小柄で顔も声もかわいくてスタイルも良くてフリフリが似合って踊れて仕事も頑張ってて勉強もできてなんでも完璧なのに、私ときたら……」とめちゃくちゃ落ち込んだ。

私は顔はブスだし声もかわいくないしフリフリは似合わないし大学はFランだしこれと言った特技も芸もない本当に何も無い女だ。小倉唯さんに勝てるものと言えば年齢くらいである。いや年齢なんて先天的なもので勝っても……

彼氏の理想の女の子が小倉唯さんなら私は一生それには近づけない。小倉唯さんは、「女の子」として完璧すぎる。アンドロイドのようである。小倉唯さんみたいな女が好きなのに、何故彼氏は私を選んだんだ? いつか幻滅されて捨てられるのではないか?

などと思って小倉唯さんが嫌いだった。嫉妬していた。

なるべく小倉唯さんを視界に入れたくなくて「唯」をミュートワードにしていたくらいである。

【追記】

確かに小倉唯さんのことは嫌いだったけど、それを彼氏の前で言ったことはない。自分も同じオタクだから推しに真剣な気持ちもわかるので絶対に批判しなかったし「ライブ行かないで」などとも言っていない。

 

が、このツイートの動画を見て私は「おや?」と思う。

 このツイートの主体は上坂すみれさんであるが、私は小倉唯さんの対応の意外性に驚いた。

私の中の「小倉唯」さんは「ゆいちゃんのもも肉~?」と来たら、「ゆいのもも肉はここだよ♡」と言いながらエプロンをめくって太ももを見せることでオタクを喜ばせるような存在であった。

しかし、動画で小倉唯さんは自分の太ももを見てしばし思案した後に「……ないわ。」と答えた。ここでエプロンをめくったらオタクが喜ぶのはわかっていたが、なんとなく嫌悪感を感じたのではないかと私は考える。

この動画をきっかけに私は「小倉唯ってアンドロイドじゃないのか?」と思い始めた。

 

で、次にこれ。

www.youtube.com

オタクから水瀬いのりさんのCDを借りyoutubeStarry WishのMVを見ていたらvivid繋がりでおすすめで出てきて、上記ツイート以来小倉唯さんを考え直し始めていた私はなんとなく見てみた。

すると、なんでか知らんが小倉唯さんが殺陣で男を殴り蹴り倒してて「……いや何やっとんねん?オメ~は城の姫だけやってればいいんじゃないのか」と笑ってしまった。

思いのほかかっこいい(笑)MVが再生されたのがツボで私はそのままおすすめにあるこちらを見た。

www.youtube.com

これ。これである。これで完全に落ちた。

ピアノの音に合わせてワンフレーズ歌ってから本演奏に入るのがかっこ良すぎた。

もともと内田彩さんや山崎エリイさんのように「かわいい人が見せるかっこいい姿」にとことん弱いので完全に好きになってしまった。

そもそも俊龍先生も只野菜摘先生も大好きなのでこんな楽曲聴いたら軽率に優勝してしまう。iPodSTRAWBERRY JAMが入ってた(前に研究目的にTSUTAYAで借りた)のでこれを見た日以来ずっとRaiseをリピートするようになった。

このRaiseを目にしてから私のツイッター小倉唯さんで染まり始める。

 つい数日前まであんなに憎んでた女で胸がいっぱいになってしまい自分でも混乱している様子がよくわかる。

 

その過程で小倉唯オタクのフォロワーから「1stライブを見ないと始まらないしあれ見せて始まらなかった人間がいないレベルであれを見せた人間はやられましたよ」「“小倉唯”を始めましょう」と言われ、私は彼氏から1stライブの円盤を借りる約束をする。

正直彼氏と小倉唯さんのライブを見て彼氏が小倉唯さんに夢中になってたら殴り殺してしまう気がしたので、できれば円盤は一人で見るつもりだった。が、小倉唯さんを始めつつあった私はライブを早く見たくてたまらず、結局彼氏といっしょに見ることにした。

 

そして、HAPPY JAMからちょうど2年の今日。

殴り殺さないかヒヤヒヤしながら彼氏と『小倉唯1st LIVE「HAPPY JAM」』を見た。

 

…………完全に「小倉唯」を始めてしまった。

まず、本編ラストのSing-a-ling-a-Harmonyの

みんながいて わたしがいる そんな奇跡の中で

悩みながら今日も ちゃんと頑張れるの

で泣きそうになってる唯ちゃんを見て私まで泣きそうになってしまって……

唯ちゃんはどこか頑張り過ぎなところがあるように感じていて、例えば今年の母の日のブログでは

「昔は、小さい頃から

毎日毎日お稽古や塾、レッスンに通い詰めだったから、もっともっと遊びたかった。子どもらしくしたかったって思ったことも何度も何度もあったけど。。」

 

「強がりな私は、母にさえも

弱いところをあまり見せないようにって 普段から 気を張っちゃうところがあるんです。 心配かけないようにしなきゃって。」

(小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」 2017.05.14『ありがとう☆』)

 なんて言っていて、この子いつ遊んだんだ…?誰に甘えて生きているんだ…??と心配になっていたのである。

だから、泣きながら「ちゃんと頑張れるの」なんて歌うもんだから私も軽率に泣いてしまった。「ちゃんと」頑張れるってなんだよ、頑張るにちゃんともクソもねえよ。

 

そしてアンコールでのMC。

 「このライブは絶対に成功させなきゃいけない、っていう自分のなかのプレッシャーみたいなものもあって……」

 

「私はいつも『考え過ぎだよ』って言われるくらい変に真面目なところがあって、お仕事も頑張りたいし、学校も頑張りたいし、こうやってみんなとの素敵な時間も大事にしたくて、でも、それを全部叶えるにはほんとうにほんとうに自分が頑張らないとできないことだなって思って……」

 

「始めの頃は自分だけが頑張ってるような本当に自分ひとりだけの世界のなかで戦わなきゃいけないようなそんな苦しい気持ちになったりしたこともあったけど……」

 

「こんな私を……」

な~~んて言うからさあ!!もう!!!

私がどんなに憧れてなりたくてもなれなかった唯ちゃんがさ!コンプレックスまみれでさ!!なんで?!私に持ってないもの全部持ってるのになにをそれ以上求めるの?!なんでそんなに自分を追い詰めるの?!!私は唯ちゃんにめちゃくちゃ嫉妬してたから知ってるけど、唯ちゃんはめちゃくちゃ努力家で魅力いっぱいだよ!!!!!!と心の中で叫んでしまった。

そして最後に

「今まで頑張ってきた自分にも、やっと最近ちゃんと頑張れたなって思うようになって、でもまだまだこれからの部分もいっぱいあって、これからもちゃんと自分を見つめながら、自分を守りながら、これからも頑張りたいと思っています」

って……唯ちゃんが自分の努力を認められてて……うっ…よかったね唯ちゃん……唯ちゃんは充分頑張ってるよ………。

上記は抜粋だけどエモ過ぎてMC全部文字に書き起こしちゃったよ。

なんかね。小倉唯さん、あれだけ完璧でアンドロイドにさえ思えるかわいい女の子なのに、なんでこんなに自己肯定感が低くて自分を追い詰めがちなんだろう。めちゃくちゃ心配である。

私は小倉唯さんの「完璧」なところが嫌いだったので、そんな小倉唯さんも劣等感に苛まれるのかあって思ったらなんだか急に親近感が持ててほんとうに大好きになった。

小倉唯さんがもっと安らかに過ごせる世界になるといいなあ。

 

以上が小倉唯1st LIVE「HAPPY JAM」の感想。

彼氏が無言で『小倉唯1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」』も差し出してきたのでそれも見た。また唯ちゃんが大きい会場を前に涙を流しててほんとうにこの子はいつも自分を追い詰めがちだなと心配になった。けど楽しそうでよかった。

 

彼氏と小倉唯さんを鑑賞したら彼氏を殴り殺してしまう気がしたが、そんなことはなかった。彼氏は存命である。

私が「幕張のRaiseを見て好きになった」と言ったら同意しながら嬉しそうにしてて、セトリを覚えてる彼はRaiseの前に必ずニヤニヤしてて、Raiseが来てブチ上がる私を見てまた嬉しそうに笑ってて、なんだかすごく平和な時間だった。今まで彼氏が唯ちゃんの話をするたびに笑顔で流しながらも内心ムカムカしてた自分が嘘のようだった。誰かと同じコンテンツをわかり合えるのは、とっても素敵なことだ。

 

小倉唯さんのライブを見て、私は小倉唯さんになれないし、ならなくて良いと感じた。当然のことであるが、私は今までそれに気づけなかった。

あれだけ完璧に思えた小倉唯さんだってコンプレックスに苛まれるんだし、きっと人間にはみんな自分では気づけない魅力があるのだ。

顔面も性格も学歴もFランな私だってきっと良いところがあるはずだ。

 

HAPPY JAMから2年も出遅れてしまったが、私は今日、“小倉唯”を始めた。

 

 

 

 

 

 

 

おわり。

(気づいたら日付超えてしまってた)

(彼氏はこれを目にしてしまった時は連絡ください)

【内田彩】Early summer Party~Everlasting Parade~【セトリと感想】

生きてて…よかった…

 

昼の部は用事あって行けなかったので夜の部だけ参加。

女限エリアでそこそこ見やすい位置にいられ大満足。

適当にセトリと感想まとめてきます。

 

1.Floating Heart

パレイドは夜更かしして

パレイドにピリオドはない

12時の合図 魔法は解けない

という歌詞があるこの曲で~Everlasting Parade~公演が幕開けするの最高ですね。

終わらないパレードの始まりだ~!!

 

2.Party Hour Surprise!

近くの女オタが振りコピしててスゲエってなりました。

確かにPHSは彩の振りが決まってるし振りコピに最適かもしれん。

 

3.Merry Go

直前に嫌なことあって落ち込んでたから歌って欲しいなと思ってたので、歌ってくれて嬉しかったです。アルバム「アップルミント」の不思議ちゃん枠。

 

4.リードを外して

記憶が無い。

 

5.笑わないで(ピアノアレンジver.)

これもう…ッッ!めちゃくちゃ良かったですッッ!!!!

ゆっくりしっとり歌い上げるから原曲とはだいぶ雰囲気違うんだけど…もう切なくて苦しくて…うぅ……

原曲よりピアノアレンジの方が好きでした。音源化して欲しい。

彩の表現力が豊か過ぎて「もしかして彩…ほんとうに叶わぬ恋をしてるのでは……?」と錯覚しました。さすが声優、そして表現者ですね。

オタクが誰も叫んだりしなくてよかったです。内田オタクやればできるやん。

 

6.ピンク・マゼンダ(ピアノアレンジver.)

生きてて…良かった……

もう50万回くらい言ってるけど私はIDがpnk_mgndなくらいピンク・マゼンダが大好きで、いやもう、ね。むり。歌い出しの「ベイビー」から号泣である。あまりにも泣き過ぎて終演後に化粧崩れを気にするという。

ピアノアレンジのピンク・マゼンダは原曲よりも力強くて、生き生きしてて、そしてとっても優しくて。

原曲は電子音が混ざりどこか無機質なのに対して、今日のピンク・マゼンダはすごく「生」を実感しました。

女の子が力強く生きている様が表現されていたなあ。

私もピンクで包んで生きていきたい。ほんとに素敵だったし嬉しかったなあ。ありがとう、内田彩さん。

「武道館を超えることはできないけど、なにか武道館とは違ったこと、サプライズをしたかったので、スタッフさんとも話し合ってアコースティックアレンジやピアノアレンジを取り入れてみました」

(意訳)

と内田さんもおっしゃってましたが、ピンク・マゼンダに関しては武道館を超えたというか良さみを最大限引き出したというか史上最高のピンク・マゼンダでした。生で聞けてよかった生きててよかった。

ツイッターのTLがピンク・マゼンダの話題で持ち切りで、すごく嬉しく思います。

ピアノアレンジ最高でしたし、ほんとにいつかアレンジだけのワンマンやって欲しいなあ~

 

7.Daydream

最高…ピンク・マゼンダとDaydreamの姉妹曲を連続で聞ける機会が人生でもう一度あるなんて…武道館で終わりかと思ってた……幸せ。

武道館ではプロジェクションマッピングを用いたから内田さんも綿密な動きとブレない歌声を要求されていたけど、今回は自由にのびのび力強く歌っていて良かったです。

 

8.Like a Bird

ンア~~~優勝~~~~!!!!

夜の部はwy、FH、EP、に加えピンク・マゼンダやMerry Goのようなかわいらしい曲しかやらないと思ってたので不意打ちでした!

二番でずっと女限のとこで歌ってくれてそれはも~~かわいかった!

 

9.Ruby eclipse

「太陽に恋する向日葵」がモチーフの、届かない人に恋する歌だと気づいてからこの歌大好きなんですよね。

Like a Birdからの流れでONE WAY(定番)かな~と思ったけどRuby eclipseが選ばれて嬉しかったです。そうやって曲を対等に扱う内田さんほんと大好き。

誰からも愛されて 孤独も君を愛した 

 太陽(手の届かない好きな人)をこう表現してるのとか最高で。孤独も君を愛した=君は誰も選ぼうとしない、って言い回しがめちゃくちゃエモいなと思います。

内田彩恋愛ソングでまとめて考察記事書きたいけどいつになることやら…

 

10.with you

ん~~~~♡♡ぁゃ~~~~~♡♡♡

武道館以来何度with youを聞いて彩に思いを馳せて泣いたことか…

また聞けて嬉しかったです。武道館での彩と重なって自然と涙がね。出ちゃったよね。

 

11.Everlasting Parade

公演名にもなってるこの曲。

とびきりの 

Ever Everlasting Parade

Ever Everlasting Parade

奇跡みたいな景色分け合おう

まさにこんな感じの気持ちでした…

彩がさ、この歌すっごく楽しそうに歌ってて。つられて私もニコニコしちゃって。彩が楽しそうだと私も楽しくなるから内田彩さんの力って偉大だなあって思います。やっぱり楽しそうな内田彩さんが大好きです。

いま目が合った?のとこで女限エリアで爆レスしててめちゃくちゃかわいかった。

「聞かせて♡」とかは最高にかわいいし、Paradeに合わせてフッフーー!も楽しかったし思いのほか楽しい曲でしたね。

10ヶ月ぶりのライブの2部のタイトルが「Everlasting Parade(終わらないパレード)」ってエモ過ぎるし、ほんとにこの時がずっと続けばいいのにな、って心底思いました。終わらないで欲しかった。

 

12.Sweet Dreamer

〆のSweet Dreamer、ふつうに聞くよりもひとしお身に沁みますねぇ。

同じ空の下 同じ未来描き

これからもずっと そばにいてほしくて 

これからもずっとそばにいます…いさせてください内田彩さん……

時には泣きたい日も 一人寂しい夜も

キミといたあの世界だけを 思い出していたの

時には泣きたい日も 一人寂しい夜も

いつか見たあの景色だけを ずっと探してる

やっぱり内田彩さんのライブは何にも代えがたいくらい大切で素敵でした。内田彩さんといた「あの世界」を、内田彩さんと過ごした「あの景色」を、私たちオタクはずっと探しているのでしょう…(思わずセンチメンタルになるオタク)

 

❀まとめ

内田さん、ちょいちょい歌詞間違えたり飛んだりしてましたが、そんなところも愛しかったし、武道館よりのびのび歌えてる証拠だなと嬉しかったです。武道館はクオリティの最高に高いライブだったけど、今日は優しさとかアットホーム感といった、クオリティとは違う魅力のある素敵なライブでした。

また彩の元気に歌う姿が見られて嬉しかったよ。

久々に「生きててよかった」と思いましたし、内田彩さんに会うといっつも元気もらえるなあと感心します。見事に私の湖にSMILEを照らしてくれてるわけです。

そして新アルバム発売決定に幕張メッセでのワンマン!おめでとうとっても嬉しい!!貯金が底をつきそう!!

「内田こんなこともできるんだ~って思ってもらいたい! 」

って言ってたけど、正直私の貧乏な発想では今以上の曲のレパートリーが思い浮かばないので、内田さん今度は何してくれるのだろうと期待が止まりません。

アイドル声優・ユニットが続々活動休止するなか今ついていくべきは間違いなく内田彩だ!!

 

 

おわり。

【山崎エリイ】 First Live 2017 Teenage Symphony For You

フォロワーのサンリオゆるふわゆめかわ女ちゃんと行ってきました。

ライブはひとりで行くことが多いので、開演前にいっしょにパンケーキ食べたり(ボリュームがエグかった、世の女はあんなもん食べてんのか)、終演後に感想を語り合えたりいつもとは違ってすごく楽しかったです。ありがとう。

さて、記憶が薄れないうちにセトリとか思ったこととかバーッと書いてきます。

 

1.全部キミのせいだ

失くしたもの数えるより 二人で笑おう

 この歌詞めっちゃ好きでね。ふつう「失くしたもの数えるより」系比較構文って「もらったものを数えよう」が続くと思うんだけど、この歌はなにをもらったとか数とかそういうの吹き飛ばして二人で笑おうって全く関係ないこと言ってて、大好きです。

MCで「 優しく言えば、全部キミのおかげ」って言っててちょっと面白かった。

 

2.Lunatic Romance

タンバリン曲だった。エリイちゃんがんばってたね~(^_^)

afraid…とLunatic Showしか知らないけど櫻口葵子さんの書く曲すげえよな。

 

3.空っぽのパペット

空っぽのパペットが恋を知って感情を覚えるけどそれを上手く表現できない曲だと解釈してたので、エリイちゃんが

「出せないアツい感情を表現する曲」

みたいなこと言っててそうそうそんな感じ~~!!って(?) 

「空っぽのパペット」自体は無機質で無表情だけど、内で蠢く感情は熱烈な恋心、っていう矛盾というかアンビバレンス?が好きです。エリイちゃんもそんな感じのニュアンスを丁寧に表現しててとても素敵でした。

 

4.ドーナツガール

ドーナツガールで踊り狂いたいのに座らせるなんて鬼畜か!!!って思ったけどエリイちゃんが自分の列の花道で立ち止まって歌ってくれてめっちゃ近くて嬉しかったですかわいかったです……

文句言ってごめんevryingFC最速先行…………

 

5.雨と魔法

優しい、曲だなあ……

友達が落ち込んでるときとか、すっごくすっごく元気出して欲しいし涙も受け入れたいし抱きしめたいし励ましたいし慰めたいし…っていろいろ思うんだけど、何が正解なのかわからなくてオロオロしちゃうことが多くてね。そんな友達を救えない無力な自分を嫌になることが結構あるんだけど、まさにそんなときの気持ちを優しく肯定してくれる曲だなあって。

魔法は起こらない 知っているけど

気づかないふりをして ねえ待ってようか

 

6.My frist love

両親や恋人のことを考えながら聞いてました。

途中まで恋人の比重重めだったんですけど、

あなたがくれたわたしだから

いつかは旅立ちの日が来るのでしょう

でもきっと繋がってる

ここで、完全に親のことを考えて聞くようになりました。

今までの私を形成してくれたのは確実に親だし、先に旅立ちがほぼ確定してるのも親なので。

朝早く出勤する両親と、遅く登校し遅く帰宅する私で、最近あまり生活リズムが合わず、顔を合わせる機会が減っていました。

高校時代は少なくとも母親とは生活リズムが同じで結構会話をしてたんですけど、最近は会話も減ってきたし、卒業後の進路など考えが合わないことも増え、交流を少し避けていました。

でもエリイちゃんが歌うこのMy first loveを聞いて、ああ親をもっと大切にしなきゃなあ、と思いました。そりゃあ親の考え方が古くて「ママに話してもわかってくんない!もう相談しない!」「パパはいつもそうやって私の事情をなんも考えてくれない!」って思うことだってあるけど、いまの私がいるのは、たしかに、親のおかげだもんなあ。

5月に父も母も誕生日を迎えるので、プレゼントだけじゃなくて手紙も添えようと思いました。あなたがくれた、わたしだから。

 

7.Pearl tears ♢°

あのねえ、ガチ泣きした。

My first loveで親のことを一生懸命考え過ぎて全く次の曲を予想してなかったんですけど、イントロでPearl tears ♢°だってわかった時点で、「あ、親が死んだ(仮定)……」って思ってもうそこから涙が止まらなくなっちゃった……

まあそれでも、親が死んだときのことは全く想像できなかったんですけどね。その代わり、父が29歳のときに祖母(父の母)を亡くし、その数週間後に私が生まれたことを思い出しました。

昔は29歳なんて大人に思えたけど、私が19年生きてきた感想としては9歳の私も19歳の私も大差ないんだよね。だからきっと、29歳の私もいまの私と変わらないんだろうなって。そして父は、その29歳のときに「母」を亡くし、その直後に「父」になった。

辛かっただろうなあ。10年後に母を亡くすなんて、いまの私には全然想像できないもん。そりゃ母は考え方がゆるふわなところがあってうざいなんて思うこともあるけど、ここまで大切に育ててくれてほんとうに感謝してるし、いなくなるなんて、ほんとうに、考えられない。なのに、父は29歳で、父の母を亡くしたんだなぁ。

父はしつこいくらい「家族はいっしょにご飯を食べるべき!」って言ってきて、友達付き合いやデートやバイトなどがある身としては面倒臭いことこの上ないんだけど、もしかして若い頃に母を亡くした経験からその信条は来てるのかなって初めて思い当たりました。なんで今まで気づかなかったんだろう。

ほんと、ずっと祖母を亡くしたときの父のことを考えて泣きながら聞いてました。推しのライブで父を想って泣くなんて意味不明ですね。アハハ

 

山崎エリイの軌跡(独白?)

エリイちゃんとは同い年の同性だけど人生違い過ぎて眩しくて死ぬかと思ったわ。

 

☆バレエ披露

独白後、十代交響曲のバレエ時の衣装に着替えて登場。独白にて

「十代交響曲のPVでバレエをみなさんに披露することで、ひとつ壁をまた越えられたのかなと思います。(略)今日は、みなさんに見てもらいたいものがあります」

と言ってたのでああバレエくるな~と。バレエ披露で「壁を越えた」って思うほど、エリイちゃんにとってバレエは重いものだったのかと少しばかり驚きました。

前々から「一度でいいからエリイちゃんのバレエ生で見てみたいなあ。でも十代交響曲歌ってるときに踊るのは無理だしな~うーむ」と思ってたので嬉しかったです。

バレエに関してはよくわかんないんですけど、めっちゃきれいだった!しゅごかった!

 

8.cakes in the box

バレエ披露が一曲終わってもエリイちゃん静止したままだから「拍手するのはまだ早いのかな?」って息を飲んでたら、そのままcakes in the boxが流れてそれに合わせてエリイちゃんがしなやかに踊るもんだからいや~~もう最高だった!!

cakes in the boxはエリイちゃんの曲のなかで一番好きな曲で!

「(ライブで)cakes in the boxとかどうなるんだろう……」

(星の宮殿 #86 2017.02.22)

 って言ってたの覚えてたからどうなるか楽しみにしてたんだよ~~!!こんな導入エリイちゃんにしかできないし、cakes in the boxがエリイちゃんの曲でよかった!

生歌はCD音源の57倍くらい力強くて草。特に最後の

音楽をとめるのも ねじをまくのも 私なの

 がまじで「私が世界を決める!」みたいな強い意志に満ちてて思わず跪きそうになった。女神か?

この曲はアルバムの中で唯一エリイちゃんがリクエストして作ってもらった曲らしい。「ゴシックな曲を歌ってみたかった」と。最高。やっぱ只野菜摘先生だいしゅき。

欲を言えば胸の開いたドスケベドレスを着て欲しかった。

 

9.Zi-Gu-Za-Gu Emotions

みんなで踊って楽しかったねエリイちゃん~(^_^)

 

10.アリス*コンタクト

アリスということで最後にうさぎポーズをするエリイちゃんがとてもかわいかったです。台詞部分も音源より無邪気でかわいさ◎

 

11.星屑のシャンデリア

 

12.十代交響曲

 やっと生で聞けた~~(;__;)

バイトでリリイベひとつも行けなかったのでやっと聞けて嬉しかったです。めっちゃかっこいいし力強かった。

十代交響曲の鬱々としてるけど最後に希望を見出す感じ大好きです。hisakuniせんせいほんと好き。いつもありがとうございます。

 

EN1.Dreamy Princess

マア来るやろな~と。本編では結構「ギャップの演出」「感情を表現」にこだわってたからどこか作りものなエリイちゃんが多かったので、アンコールでそういった縛りから解放されててとても楽しそうで自由でかわいかったです。

 

EN2.星の数じゃたりない

 やったぜ。

すっごい楽しかったです。全体的にブチ上がるというより魅入ることの方が多いライブだったけど、これはありえんオタクスマイルで楽しめました。

 この一瞬はずっと宝物 心に刻み忘れないように

今日を忘れないよ。エリイちゃん、素敵な1日をありがとう。エリイちゃんはずっと「みなさんが集まってくれて嬉しい」「ここにいれるだけで嬉しい」なんて喜んでくれたけど、私たちもエリイちゃんのファーストライブに来れてすっごく嬉しかったよ。

どんな顔でさよならをいえばいい?

笑顔でさよならしてくれたね。明るくて、さっぱりして、後腐れの無い幕引きでした。「楽しかった!」っていう明るくて単純な気持ちでライブを〆られたのでとても良かったです。

 

☆まとめ

とても素敵なライブでした。楽しくなったり、悲しくなったり、感動したり、微笑ましく思ったり、救われたり……とたった2時間でたくさんの素敵な感情を味わわせてもらいました。

そして、山崎エリイちゃんが、めちゃくちゃ眩しかったです。

同じ19歳の女の子なのに、エリイちゃんはステージで多くの人に慕われてひとりでキラキラ輝いてるのに、私はその大勢いる客の一人に過ぎない…ってちょっと病みかけました。

まあでもその点に関しては思い直してて。

私はエリイちゃんみたいに華やかに活躍する場はないけれど、エリイちゃんのように頑張って誰かを笑顔にすることはできるなって。たとえばそれは部活を頑張ることだったり、アルバイトでもっと顧客を考えることだったり、親に感謝の気持ちを表明することだったり。私とエリイちゃんは全然違う世界を生きてるし、エリイちゃんは私なんて知ったこっちゃないけれど、でもそうやってエリイちゃんからもらったものを私が誰かにあげることはできるんだよ。

私はエリイちゃんにはなれないけれど、私は自分の人生を私なりに頑張ればいいんだなあ。そうしたらきっと、自分がスタンディングオベーションしてくれるはずだから。なんてね。

 

以上!

【内田彩楽曲考察①】只野菜摘先生の楽曲について

 

*はじめに*

内田彩さんをリスペクトして全角アスタリスク*を付けてみました。)

内田彩さん、喉の完治おめでとうございます。ほんとうに嬉しいです。

SUMILE SMILEのリリイベに参加できて本人の口から聞けたことも嬉しかったです。

何か月前の話題だよって感じですね。この記事を書き始めてもうnか月経ってます。

久々に見た生のうっちーは楽しそうで、エネルギーで満ちていて、ああ元気になってくれてよかったなあと心底思いました。

 

さて、このたびは内田彩楽曲を聞きながら考えてたことを、内田彩さん自身の発言を交えながら只野菜摘先生の楽曲②マイナスを肯定する楽曲③恋愛ソングの3回に分けてつらつらと書いていきます。

まずこの記事を書くきっかけになったのが「あれ?只野菜摘先生の描く歌詞って一貫したメッセージがあるのでは?」という気づきでした。

なので第一弾の今回は、只野菜摘先生の楽曲であるピンク・マゼンダ、SUMILE SMILE、Blooming!(+おまけでDaydream)についてお話します。

全体を通しての今回のブログのテーマは「宝箱」でして、内田彩楽曲に触れる時のキラキラした気持ちを記事に詰め込めたらなあと思います。

 では早速楽曲に触れていきましょ~

 

 

♡ピンク・マゼンダ

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:坂部剛

この曲の主題は「生きてくうえで絶対ある辛いこと嫌な記憶も、ピンクの気持ちで包み込んでずっといっしょに生きていこう」だと私は捉えています。

ピンクの気持ちというのは私の造語に過ぎません。この歌の女の子がピンク色を見つけたときの、ささやかだけど嬉しい気持ちのことを勝手にピンクの気持ちと呼ぶことにします。

では先ほど提示した主題をひとつひとつ紐解いていきます。

まず、この歌の女の子は生まれたときからピンク色が大好きで、日常のなかにふとピンク色を見つけると幸せになれる感性を持っています。

夜明けがブルーにローズなだけで上機嫌だった

たとえば二番のここは、女の子のピンクへの想いがわかりやすく描かれています。夜明けの空の藍色のなかに、ほんのりピンク色を見つけただけで嬉しい気持ちになった、と。きれいな描写ですね。大好きです。

内田彩さんもピンクという色に対して、武道館の円盤発売記念イベントで

「ピンクは女の子を素敵な気持ちにする色」

2017.01.29 AYA UCHIDA Comlete LIVE~COLORS~ Blu-ray発売記念イベント

このように発言なさっていました。

私はこの女の子の気持ちがなんとなくわかるんですけど、みなさんはどうでしょうか。こういうのって女子特有なんですかね。男女で脳の仕組みが違う、と理解を放棄する考え方が私は嫌いなのでなるべく性別関係なくこの気持ちを共有したいと思うのですが。

また、ピンクが嬉しい・幸せなことの象徴であるのとは反対に、嫌なことを象徴する色は「灰」だとしています。

争いあうことや 憎しみあうことで

この世界は灰になってしまう

ピンク(嬉しいこと)⇔灰(嫌なこと)」という対比ですね。

そして、この女の子は灰な出来事にもピンクの気持ちで対応しています。

そのタクシーは自分のだって言う人に逢った

にっこり笑顔でかえした バツが悪くなるくらいの

桃いろのバツをつけて先を譲る

自分が先にタクシーを先に待っていたのに、後から来た人に「そのタクシーは自分のだ」と言われ、嫌な気持ちになった(灰な出来事)。でも、イラッとした態度は表に出さず、逆に相手がバツが悪くなるくらいの笑顔でその人にタクシーを譲った(桃いろのバツをつける)。

こうやって嫌なことを、笑顔で跳ね返すのがこの歌の女の子の“強さ”であり、核なのだと思います。そしてその強さ、核がどこに由来しているかというと、ピンクの気持ち。ピンク色を見つけたときの、嬉しい気持ち。その気持ちを忘れないようにしているから、灰に出会っても戦うことができる。

“笑顔で跳ね返す”、SUMILE SMILEに繋がりそうですね…。 

荒野に咲く花みつけて はっとして泣くように

ここも嫌な気持ちで塞ぎ込んでいるとき(荒野)に、なにかのきっかけがあってピンクの気持ちになった・思い出した(花を見つけた)とかで、はっと我に返ったというか。

 

きっと、この女の子今までの人生は嬉しいことも嫌なことも全部ピンクといっしょだったのでしょう。

サビのフレーズを集めてみました。サビではこの歌の女の子の抽象的な人生のスタンスが語られています。さすがサビ。

ピンクを混ぜるんだ

(灰の気持ちもピンクの気持ちと混ぜ合わせることで緩和するんだ)

ピンクで包むんだ

(灰の気持ちもピンクの気持ちで暖かく包み込むんだ)

ピンクで癒すんだ

(灰の気持ち、傷ついた心もピンクの気持ちで修復するんだ)

ピンクで生きるんだ

(ピンクの気持ちを持ち続けて生きるんだ)

こんな感じでしょうか。灰の気持ちを全否定するのではなく、ピンクの気持ちをぶつけることで灰の気持ちと上手く付き合おうとしている点がポイントです。

そして逆に、Cメロでは灰をピンクの気持ちで乗り越えた具体例が挙がります。

淋しくなるたび噛んでた親指

ぼろぼろ 愛しいクロゼットのぬいぐるみ

きみが好きだったカシスのジェラート 舌までピンクだった

初めて試した小さな水着や

失恋して封印したワンピや

この部分、この楽曲のなかで一番好きな部分なんですけど、よく見ると全部マイナスな物の羅列なんですよ。

淋しくなるたび噛んでた親指

ぼろぼろ愛しいクロゼットの(=引退してる)ぬいぐるみ

・きみが好きだった(過去形)カシスのジェラート

・初めて試した小さな(今はもう入らない)水着

失恋して封印したワンピ

といった具合に。全部甘酸っぱくて、苦い思い出を含んだ物です。

でも、それらを

全部捨てきれはしないよ キラキラしてた

で結びつけてるんです。

ふつう、嫌な想い出って忘れたいし、消したいじゃないですか。でもこの女の子は違う。嫌な想い出も、灰の出来事もキラキラしていた。だから、捨てない。捨てられない。嫌なこともぜんぶ、大切に抱きかかえながら、これからも生きていくよ、って。

サビのフレーズもそうですが、嫌な灰の出来事を消すんじゃなくて、受け入れて人生を共に歩んでいく、という考え方が根幹にあると思います。

こういう訳で先述した主題「生きてくうえで絶対ある辛いこと嫌なことも、ピンクの気持ちで包み込んでずっといっしょに生きていこう」に辿りつきます。

どうでしょう、ピンク・マゼンダ解釈は伝わりましたでしょうか。私はこの曲が大好きでして、ブログのIDはpnkmgndだしツイッターのIDはpnk_mgndです。武道館の物販でピンク・マゼンダミラーが発売されたときは嬉しかったなあ。ライブ定番曲ではないけれど、ピンク・マゼンダはうっちーに忘れられてないんだ、って。デザインが剝がれないようにトップコートを塗って大切に使っています。

最後に内田彩さんの一番好きなツイートを貼っておきます。

ピンク・マゼンダに関しては以上です。

 

 

♡SUMILE SMILE

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:持田裕輔

最初にSUMILE SMILEについて綺麗にまとまっている記事を紹介します。ご一読願いたいです。

amadamu.hatenablog.com

SUMILE SMILE発売にあたって内田彩さんの意図が多くのソースを用いてまとめられています。

この記事を読めば内田彩さんの見解についてはわかるので私は詳しくは供述しません。

めっちゃ雑にまとめると笑顔の裏に見せる表情こそがこの作品で表現したかったこと”といったことが書いてあります。

 

では、本題、SUMILE SMILEの歌詞のお話へ参りましょう。

SUMILE SMILEにもピンク・マゼンダと似たメッセージ性を感じる歌詞が散見しています。

いとしさや誓いや勇気

いろんな涙もあるということ

頷くだけで こぼれちゃいそうだよ 

抱きしめながらSMILEで 歩いて行こう

言葉より多くつたわる

いろんな涙もあるということ

空むかないと こぼれちゃいそうだよ

抱きしめながらSMILEで 歩いて行こう

やはり、涙(ピンク・マゼンダで言う灰の出来事)を否定するのではなく、受け入れ抱きしめていっしょに生きていこう、といったことを歌っています。

また、涙を嫌なものとして一括するのではなく「いとしさ」「誓い」「勇気」とほかの感情に言い換えたり、「言葉より多くつたわる」と肯定したりしています。

内田彩さんもブログにてこの部分に言及しています。

スミレの花言葉は「小さなしあわせ」*
涙の数だけ小さな幸せに気付く事ができるようになるし、幸せに気づいた数だけ笑顔になれる☺︎
辛い事なんて生きていれば誰にでも起こる、自分だけに降りかかる特別なことでも何でも無いから、ごまかさないで『抱きしめながらSMILEで歩いていこう』と前を向ける人が小さなしあわせに気付けて結果的に笑顔になれるんだね♪

めちゃめちゃ核心的なこと言ってますね。辛い事に対して「自分だけに降りかかる特別なことでも何でも無い」って言ってのける姿勢、パネェっすね。全国の不幸自慢悲劇のヒロインメンヘラどもに音読させたいです。

また、Cメロを見てみましょう。

ハートにしみこむ涙が 紫のあざを残してる

表情は噓をつけないよ きれいに笑わなくてもいい

笑顔をつくって、ごまかすなんて できないね きっと

ここ、私はいままで「適当にヘラヘラして逃げてんじゃねえ!面上げろ!!」みたいなメッセージかと思って、笑ってごまかして生きてる女子大生としては聞くたびにダメージをくらってました。

でも、最近考え直しました。この部分、「泣きたいときは泣いていいんだよ。涙は悪いものじゃないから」「辛いのに無理して笑うくらいなら、思いっきり泣いていいよ」って意味かもしれない。

だってさんざん涙の存在を肯定してる訳だしそっちの方が自然だよね。年を取ると笑顔でいる方が人間関係を円滑に進められることに気付いて意味もなくヘラヘラしちゃうよね。面白くなくてもニコニコしてさ、嫌なこと言われても笑いながら「申し訳ございません」なんて謝ってさ。ほんとうはもっと不愛想になりたいし、怒りたいし、落ち込みたいのに。

そうやって、内側に押し込めてしまったほんとうの自分の感情を、SUMILE SMILEは、肯定してくれるんだ。

 

ところで、SUMILE SMILEを聞いて誰もが一度は考えるのが「YOU」「きみ」は誰だ?ってことだと思います。

私の結論を言います。

「YOU」「きみ」に正解はない。

一応いろいろ考えてみました。オタク説、キャラクター説、存在しない説…など。しかしどの仮説で話を進めても、フレーズ単体ではうまくいっても一曲を通してだと矛盾が生じるんですよ。

でも、きっとそれでいいんです。きっとこの「YOU」「きみ」には正解がないのが、正解なんです。

内田彩さんも

「それぞれのSUMILE SMILEを見つけて欲しい」

(2017.01.22「SUMILE SMILE」発売記念SPECIALイベント in とらのあな)

っておっしゃってましたもん。

この、なにを当てはめても矛盾が生じるのは意図的なものなのでしょう。

聞き手に想像の余地を与えるための只野菜摘先生の工夫であり、遊び心だと思います。

だって、正解がないってことは、逆に考えれば「YOU」「きみ」になんでも自由に当てはめられるから。

↓たとえば、これは内田彩さんを小舟オタクを湖と仮定した絵です。私が描きました。ワハハ

f:id:pnkmgnd:20170125224908j:plainこの部分の歌詞を想定しました。

湖の小舟のように

想い出を揺らしながら進む

内田彩さんを小舟、オタクを湖という表現はちょっといろいろ省略し過ぎましたね。

もっと厳密には

・アーティストという孤独な道をひとりで進む内田彩さん“小舟”

・共に歩むことはできないけれど見えないところで彼女を支えられるオタク“湖”

ということです。

「オタクは内田彩さんの小舟に同乗することはできないけれど、湖になることで彼女の航海を進みやすいものにすることはできるよ」みたいな。

ほかにも、この部分を

私も出会った誰かの湖に

スマイルをうつしていけるなら

風が吹き 散り乱れても

消えることない強さでいたい

“誰かの湖”オタクの心の比喩だとすると、「オタクを笑顔にできるなら、辛いことがあってもアーティスト活動頑張れるよ!」ってことだと捉えられると思います。

いつまでも香りが残る

いろんな笑顔があるということ

教えてくれたきみを忘れない

一緒にいる 同じ夢の隣に

これとかさぁ、もうさぁ、「一緒にいる 同じ夢の隣に」とか、自分のことだと思わないと損じゃない?!彩がさ、ここ歌うときにオタクのことを考えてくれてたらめっちゃ嬉しくない?!さっきオタクは小舟に同乗できない湖に過ぎないって言ったけど、それでも!彩は同じ夢の隣に一緒にいるって歌ってくれてんだよ!もうそういうことでいいじゃん!難しく解釈するのやめようよ!

……なんていうか、SUMILE SMILEは、こうやって要所要所で自分の都合の良いように解釈するのが一番楽しいんだと思います。前まで私はSUMILE SMILEを聞くと心を抉られよく気が滅入ってたのですが、それは内田彩さんの望むSUMILE SMILEの嗜み方ではなかったでしょう。

もうSUMILE SMILEを聞いて鬱になるのはやめます。

これからはSUMILE SMILEを聞いて、勝手に切り取って勝手に都合よく解釈して勝手に救われます。

これが、私のSUMILE SMILEです。 

 

 

♡Blooming!

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:持田裕輔

ピンク・マゼンダとSUMILE SMILEが重過ぎて一番最後に回してしまいました。

この曲の歌詞はピンク・マゼンダとSUMILE SMILEの影がチラ見えして楽しいです。

たとえばここ。

冬の寒さも 抱きしめていた想い出も

輝いている 無駄ではないと

“冬の寒さ”は辛い時の比喩でしょう。花にとって冬は辛いもんね。人間にとっても辛い。

“抱きしめていた想い出”はきっと嫌な想い出なのでしょう。SUMILE SMILEでも涙を抱きしめていました。只野菜摘先生は嫌なことを抱きしめるのが好きなのでしょうか。

で、その“冬の寒さ”・“抱きしめていた想い出”も、“輝いている”・“無駄ではない”、と。

これ、ピンク・マゼンダのCメロの結び(“全部捨てきれはしないよ キラキラしてた”)と全く同じ構成ですね。輝いているとキラキラしてたなんてほぼ同義だし。

夜明けと日暮れがある

いい時ばかりじゃない

めぐりめぐっているこの星に

 夜明け(花にとって成長が始まる瞬間=いい時)と日暮れ(花にとって成長が終わる瞬間=悪い時)がある。いい時ばかりじゃない、いい時と悪い時がある。そして、この星ではそのいい時と悪い時がめぐりめぐっている、と。

やはり悪い時を無くそう、避けようとする考え方ではなく、悪い時があるのは仕方がないし必然でもあるからそれと上手に付き合おう、というスタンスを感じられます。

 (この考え方はフォロワーさんが教えてくれました、ありがとうございました!)

Blooming!に関してはこんなもんですかね。

内田彩さんのインタビューを読んでもあまり小難しいことは言ってないし、どちらかというとアップルミントからの続きなので内田彩さん自身もそちらに目がいっている感じでした。

 

 

【おまけ】Daydream

作詞:中村彼方 作曲・編曲:坂部剛

ピンク・マゼンダの姉妹曲として捉えてるのでこの曲について最後に少しだけ。

この曲でピンポイントで大好きな歌詞がありまして、

たぶん忘れてたのは

思い出じゃなくって 鍵の在り処だった

この部分です。

「思い出を忘れた」のではなく、「思い出を呼び覚ますための“鍵の場所(きっかけ)”を忘れてただけで、思い出は自分の中にちゃんとある」というメッセージだと捉えています。

千と千尋の神隠し』の「一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで…」っていう銭婆の台詞と似たことを言っているのかなあって。

私はこの「思い出の鍵」的役割をブログに担わせているので、この歌詞はブログの説明文にも採用しました。知らない人が見たらポエマーっぽくなっちゃうけど。

内田彩さんのインタビューを見たところ、Daydreamの歌詞に言及してることは少ない曲なのでドンシンクフィーリン系の楽曲かなと思います。これ以上Daydreamについて話すのは野暮なんでこれで終わりです。

 

 

*おわりに*

と、いう訳で今回の記事で言及する内田彩楽曲は以上です。

結論としましては

只野菜摘先生は悪い時を否定せず、受け入れて自分の一部として生きていこう、という考え方を持ってらっしゃる

といったところでしょうか。

只野菜摘先生のほかのアーティストの楽曲は少ししか知らないのですが、内田彩さんを通してはそういったことを伝えたいのかな、と思います。先生のメッセージ、しっかり胸に響いたぜ!

フォロワーさんが素敵なこと言ってたんで勝手に引用します。事後報告でいいや。嫌がられたら消しとこ。

 

  最後に書いてある「女子羨ましい」というのは、ピンク・マゼンダを聞くと女の子の甘酸っぱいほろ苦い感情のことを想って泣きそうになる気持ちのことだそうです。

女子羨ましいはよくわかりませんが、それ以外は素敵な意見だしその通りだと思いました。内田彩さんの楽曲は嫌な気持ちのことを無いものとして扱わないからこそ、私たちの心に優しく染み渡るんでしょうね。

で、今回は只野菜摘先生の楽曲にのみ注目したのですが、次のブログでは只野菜摘先生以外が作詞した内田彩楽曲のうち似たスタンスを感じる曲たちに触れていきたいです。ほかの楽曲でも結構マイナスな状態を肯定してるよね。泣きべそパンダ、Merry GO、スニーカーフューチャーガール、絶望アンバランスらへんですね。いつ投稿できるかは不明です。

 

それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

おわり!