オタク徒然

オタク徒然

たぶん忘れてたのは 思い出じゃなくて 鍵の在り処だった

Tokyo 7th シスターズにおける世界観の歴史学的考察~「琉球」「蝦夷」問題を中心に~

こんばんは。みんりと申します。支配人になって早数年、なんだかんだで初めてのナナシス記事です。

今回ナナシスACという素敵な企画にお誘いいただき、16日目として参加する運びとなりました。↓企画ページ

adventar.org

せっかくなのでず~~~~~っと叩きたかっ気になってた、ナナシス内の琉球蝦夷問題について心行くまで論じました。卒論を犠牲にしてクソ真面目に書いたので、お付き合いいただけますと幸いです。

 

 

はじめに

 筆者は大学で日本史学を専攻している。歴史学徒としてずっとTokyo 7th シスターズに抱いていた疑問がある。それは、「何故あえて沖縄と北海道を、“琉球”と“蝦夷”にしたのか」というものである。琉球蝦夷という名称は背景に様々な文脈があり、ただの旧地名として扱うには相応しいとは言えない。本論文を通して「琉球」と「蝦夷」の名称を中心に、Tokyo 7th シスターズの世界を歴史学的に考察したい。

 ※本論文において我々が住むこの現実世界を略して「現実世界」と呼ぶ。

 ※RYUKYU-02、EZO-05に倣って本論文で「琉球」と「蝦夷」を併記する際は「琉球」を始めに著述する。

 

ゲーム内の世界観の概要

 本節ではゲーム内で既出の世界観の説明を整理する。本節においては筆者の考察は入れず、ゲーム上の記述だけを抽出することを目的とする。

 

TOKYO-07

 通称Tokyo-7th。英語名称はTOKYO-07 Special Administrarive and Economic Districts in Japan。世界一の娯楽都市。旧東京との違いはセントラル地区が中心地であることくらいであり、地理的には変わらない。

セントラル地区:旧東京湾を埋め立てた一帯。

セブンス中央駅:セントラル地区の“真ん中”に存在。セントラル地区と旧東京市街地を東西に繋げるモノレールや、蜘蛛の巣のように張り巡らされたメトロが走っている。Hanaenari空港からモノレールで直通。

新中央02地区:経済や政治を司る建物が多い。Tokyo-7th新特区庁がある。

7109ストリート:ファッション好きの集まる場所。FUKUOKA-04には敵わない。

アキバセブン:アニメの聖地。画像内に秋葉原ラジオ会館あり。

文教エリア:由緒正しい学校や教育機関が多い。

旧-Edoストリート:いわゆる“下町”の風景が広がる。古い街から使わなくなった建物と素材を回収して、上手いこと名所にした。支配人曰く「ノノヒメのてやんでい口調は、このあたりの町並みにピッタリ」

TUKIJI市場:魚の仕入れ場所。

 

その他の特区

OWARI-01工業都市。志摩サビナが出身。

RYUKYU-02:リゾート、観光の都市。比嘉アグリが出身。

OSAKA-03:食品、グルメの都市。帝塚セネカが出身。

FUKUOKA-04:服飾、ファッションの都市。天神ネロが出身。

EZO-05:先端産業都市。医療やデジタル産業を担当。蓬莱タキが出身。天神ネロの姉が入院。

SENDAI-06:学問、学術の都市。鹿込オトが出身。

 以上、全てエピソード2.0-001「ようこそTokyo 7thへ!」を参考にした。 

 

 

現実世界における各特区名の歴史的背景

 本節では現実世界における各特区の歴史的背景を整理する。特に「琉球」と「蝦夷」の名称を考察する際に、現実世界の歴史的背景の理解が不可欠であるからだ。

 

RYUKYU-02/「琉球

 本項では「琉球」について扱う。始めに現実世界の琉球国の成立から消滅、そして沖縄県設置の歴史を簡単に紹介する。

A.D. 日本 出来事
    明と通交開始。
1429 室町 統一琉球国成立。
1609 江戸 薩摩藩侵略、薩摩藩の管轄下に。
1867 明治元 日本、大政奉還
1871 明治4 廃藩置県、「琉球藩」設置。
1879 明治12 琉球処分、「沖縄県」設置。琉球王国消滅。

 参考:『国史大辞典』(吉川弘文館)より「琉球

 ざっくり説明すると1429年に琉球王国が成立し、この頃には既に中国との朝貢貿易が始まっていた。江戸時代になると薩摩藩(現在の鹿児島県)が琉球王国に侵略、薩摩藩の管轄下に。その後江戸幕府が終わり明治政府になると、琉球王国琉球藩沖縄県の変遷と辿り現在の形に落ち着いた、という感じである。以下でより詳しく見ていく。

 そもそも琉球」は中国の冊封体制で用いられていた中国名である。中国と沖縄間で朝貢関係が始まった際に初めて「琉球」という名称が使われるようになったのである。よって琉球」という名称には侵略・搾取のイメージが内包されており、だからこそ沖縄と交流を持った薩摩藩も侵略者として「琉球」という名称を採用した*1

 反対に「沖縄」という名称は島民の固有語であり、島民が島を指す際は古来より「沖縄」が用いられていた*2

 現実世界で中国名である「琉球」から「沖縄」に呼称が変わったタイミングは琉球藩を廃止し、沖縄県を設置した際である。明治時代以前の琉球王国は、清との冊封体制に組み込まれかつ薩摩藩の管轄下にありつつも、独立国としての形を保っていた。しかし、1871(明治4)年の廃藩置県の際にまず「琉球藩」となった。これまでは琉球王国薩摩藩の管轄下であったが、この際に日本政府の管轄下になり正式に日本国に帰属することとなった。この時はまだ琉球王国は一応国としての形を保っており、尚泰藩王に任命された。また、このタイミングで「沖縄県」にせず「琉球藩」にした理由としては、清の反発を避けるために明治政府は徐々に琉球王国を解体しようとしたことが挙げられる*3

 その8年後である1879(明治12)年に「琉球藩」が廃止され、沖縄県」が設置された。これは「琉球藩」の頃は辛うじて王国の形を保っていた琉球王国が完全に解体され、日本の一部となったことを指す。つまり、沖縄」という名称は琉球王国の消滅と引き換えに付けられたのである。そして、Tokyo 7th シスターズの世界ではまだ「琉球」という名称が使われていることを考えると、まだ琉球王国が現存していることになる。この辺の考察については第4節にて詳しく触れる。

 

EZO-05/「蝦夷

 本項では「蝦夷」について扱う。北海道を蝦夷と呼称することについては、北海道HP内総務部法務・法人曲法制文書課文書館の見解が一番公式のものであると思うのでここに紹介する。

……[北海道は]この布告の出される以前は、「蝦夷が島」「蝦夷」などとばれていました。「蝦夷」とは、華夷思想※4に基づく民族の呼称です。したがって、「蝦夷地」とは「異民族の住む地」ということになります。 

※4 中華(ちゅうか)思想とも。古代中国で、自国・民族を「華」としてび、異民族を東夷西戎北狄南蛮などと称してしみしりぞけた思想。日本など中国の周辺国に、広くその影響がおよんでおり、古代日本でも、みやこを中心とする地域を「華」とし、王権のおよばない地域を夷狄として、征服を正当化する思想となっていました。

北海道の名前について | 総務部法務・法人局法制文書課文書館 2019年12月13日参照

 蝦夷という呼び名は、中央を「華」としその他の地域を卑しみ退ける華夷思想に基づくものだとしている。つまり、北海道にとって「蝦夷」という呼び名は蔑称であると言えるだろう。

 また、元々蝦夷という言葉は地域ではなく、異民族を指す言葉であった。中央以外に住む異民族という意から転じて「抵抗する人々」「征服すべき対象」という意味も内包されるようになった。定義をいくつか紹介する。

①古代の奥羽から北海道にかけて住み、言語や風俗を異にして中央政権に服従しなかった人びと。えみし。

②北海道の古称。蝦夷

(新村出編『広辞苑 第六版』岩波書店、2008年)

日本古代史上、北東日本に拠(よ)って、統一国家の支配に抵抗し、その支配の外に立ち続けた人たちの呼称。  

(日本大百科全書(ニッポニカ))

 やはり「服従しなかった人びと」「統一国家の支配に抵抗し、その支配の外に立ち続けた人たち」とされている。また、抵抗を続ける「蝦夷」とは反対に、中央以外の異民族でも服従した者たちは俘囚(ふしゅう)、夷俘と呼ばれきちんと区別されていた*4

 この北海道の地域そのものや人々を「蝦夷」「蝦夷人」「蝦夷地」と呼んでいた時代は、江戸時代と同時期に終わりを迎える。まず、蝦夷の人々が「蝦夷人」等と呼ばれていたのは1855(安政2)年までであり、この翌年以降は「土人」という名称が登場する*5。また、土地を指す「蝦夷」も1869(明治2)年に「北海道」と呼ぶよう太政官布告で周知された*6

 「蝦夷」という名称が用いられなくなったら北海道への差別が終わったかと言うと、そういう訳ではない。1899(明治32)年には北海道旧土人保護法が制定された。これは北海道に住むいわゆる「土人」は非文明的で野蛮であるとし、文明的である本土のいわゆる日本人である「和人」に無理やり近づけようとする差別的な同化政策であった。この法律は1997年にアイヌ文化振興法が施行されるまで、北海道(主にアイヌ民族)への差別は100年にわたって続いた

 つまり、現実世界の近代北海道は3段階に歴史を分類できる。

①「蝦夷」として異民族の地として差別された頃(~1855)

②「北海道」、「土人」として無理やり本土に近づくよう差別された頃(1856~1997)

③旧土人保護法も廃止されアイヌ人はアイヌ人として受け入れられるようになった頃(1997~)

 この3つである。しかし、Tokyo 7th シスターズの世界は「蝦夷」と呼ばれ続けていることから、①で止まっていることがわかる。つまり、この世界は現実世界とは異なる政策が「蝦夷」に施されたことになる。

 

その他都市

 これまで「琉球」と「蝦夷」に焦点を当てたが、本項ではその他の都市を扱う。その他の都市と比較することで、「琉球」と「蝦夷」の持つコンテクストの大きさをより浮き彫りにしたい。

OWARI-01/「尾張

 江戸時代に尾張藩が実在。徳川御三家の一つ。

OSAKA-03/「大阪」

 明治以前は「大坂」の字が使用された。江戸時代に「大阪藩」なるものは存在しなかったが、オオサカという地名は1499(明応8)年には使われており歴史は古い。1868年に太政官布告により「大阪府」が設置される*7 

FUKUOKA-04/「福岡」

 江戸時代に福岡藩が実在。福岡という名前は、関ヶ原の戦いの報酬として筑前国を与えられた黒田家が本貫である備前国邑久郡福岡(現岡山県)にちなんで名付けられた*8

SENDAI-06/「仙台」

 江戸時代に仙台藩が実在。「千代」だったものを伊達政宗が1600年に「仙台」と命名*9

TOKYO-07/「東京」

 もちろん江戸時代には実在せず。江戸時代の終わりと同時に付けられた地名。第4節にて詳述。

 

 以上より、東京以外の特区は江戸時代から存在する地名であることがわかる。

 本節のまとめは以下の3点である。

  1. 琉球」は侵略される側としての名前 
  2. 蝦夷」は蔑称に近い
  3. 他の都市の名前には繊細なニュアンスは含まれない

 

 

歴史的背景より読み取れること

 第2節ではコンテンツ内でなされた世界観の言及を、第3節では現実世界で地名に関連する歴史を整理した。この節では最後に第2節と第3節の情報を組み合わせ、そこから読み取れることを考察する。

 

TOKYO-07

 せっかくなので、本題である「蝦夷」「琉球」に触れる前に東京にも言及する。

 そもそも、東京という名前は1868(慶応4/明治元)年に江戸が改称されたものである。これは天皇の京都からの遷都に伴って付けられた名前なので、ここは現実世界と変わらないと言えるだろう。よってTokyo 7th シスターズの世界には少なくとも大政奉還は行われた推測することができる。つまり、少なくとも明治維新までは現実世界と似たルートを歩んでいるようである。

 また、第2節の復習となるが、ゲーム中にはこのような会話が見られる。

晴海サワラ「私たちが住んでるセントラル地区はね、実は海だったの!」

[中略]

晴海シンジュ「そもそもTokyo-7thは旧東京と地理的には変わらず――しかしその中心地は旧東京湾を新しく埋め立てたセントラル地区となっているということだ」

(エピソード2.0-001「ようこそTokyo 7thへ!」前編)

 Tokyo 7th シスターズの世界には「旧東京」という概念があることがわかる。恐らくこの「旧東京」は現在私たちが住む現実世界を指しているようである。また、「Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15’→34’ ~H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!~」を参考に作成した年表を以下に記す。

A.D. 出来事
2017 遷都先選定開始
2023 新Tokyo湾コスモポリス計画
2026 Tokyo-7th 完成
2028 特別芸能人格支援法令
  *アイドル活動を行う組織に対して、政府が金銭や活動面で優遇する施策
2030 セブンスストライク
2032 セブンスシスターズ引退
2034 二代目支配人就任

  2017年に遷都先が選定され始め、2023年に新東京を作る計画が、そして2026年に新東京が完成していることがわかる(なお、遷都先が旧東京→新東京であるかは定かではない)。

 よって、2017年を分岐点として、現実世界とTokyo 7th シスターズの世界はルート分岐したとするのが自然だろう。

 

 

 

 

 

 

 ……しかし。ここで話が終わってしまってはつまらない。

 

 何のために全くの専門外である沖縄と北海道の歴史を専門書にまで目を通して学んだんだ。

 

 ここからが本題である。

 「琉球」「蝦夷」のネーミングを根拠に、明治時代にはルート分岐が始まっている説を筆者は提唱したい。

 

RYUKYU-02とEZO-05

 さて、第3節にて「琉球」と「蝦夷」という名称は背負っているコンテクストが他の旧地名の比ではないことに触れた。沖縄を琉球と称すのと、愛知を尾張とするのでは全く訳が違うのである。この項ではRYUKYUとEZOというネーミングに製作陣の意図の有無で場合分けをし、その背景を考察する。

 

RYUKYU、EZOの言葉選びに意図がある場合

 第3節にて琉球」は侵略される側としての名前であること、そして蝦夷」は野蛮な者として差別する名前であることを整理した。

 つまり、Tokyo 7th シスターズの世界において「琉球」と「蝦夷」という名前が使われているということは、沖縄と北海道においてそれぞれ以下のことが言える。

沖縄:「琉球王国」として朝貢貿易など本土(日本)と上下関係が持続している

北海道:「蝦夷」として日本の一部とはみなされず、今もなお外地として差別され続けている

 そうであると仮定すると、ルート分岐は2017年ではなく、「蝦夷」が「北海道」になった1869(明治2)年、「琉球」が「沖縄」になった1879(明治12)年など明治時代近辺が妥当であると言える。そして、Tokyo 7th シスターズの世界の日本は、現在私たちが住む日本よりも帝国色が強いと言えるだろう。未だに沖縄や北海道を植民地のように扱えているということは、第二次世界大戦で敗けていない可能性すら出てくる。

 

RYUKYU、EZOの言葉選びに意図がない場合

 筆者が恐れているのはこのパターンである。「琉球」と「蝦夷」という呼び方は、これをテーマに本が何冊も出版されているほどセンシティブな問題である。もし、ただ「響きがかっこいいから」などの理由でOKINAWAではなくRYUKYU、HOKKAIDOではなくEZOを選んだのであれば、それは勉強不足であり軽率であったと言わざるを得ない。7経済特区のうちRYUKYU-02とEZO-05が差別されている描写が無いことを考えると、現実はこのパターンの方が濃厚なのではないかと筆者は案じている。

 

おわりに

 ずっと「琉球」「蝦夷」という言葉選びについて気になっていたが、これを機に気の済むまで調べることが出来て満足した。やはり琉球」と「蝦夷」という言葉に軽率に扱ってはいけない、というのが筆者の見解である。

 しかし、まだ7特区について言及されていない部分も多くあるので、今後の展開に期待するしか無い。せっかく近未来かつパラレルワールドな世界観が良い味を出している作品なので、ただの舞台装置に終わらず世界観が解明される日が来ることを祈るばかりである。

 また、本論文では扱いきれなかったが、現実世界とは微妙に異なる東京の地名や、諸外国との関係にもいつか言及する記事を書きたいところである。(ACのグループDMで募ったのにごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

参考文献一覧

・『国史大辞典』(吉川弘文館)より蝦夷」「蝦夷地」「沖縄」「沖縄県」「北海道」「琉球」「琉球帰属問題」

・『日本歴史地名大系』(平凡社)より「江戸・東京」

・『これならわかる沖縄の歴史Q&A』(大月書店、2003年、P.70)

・梅木哲人『新琉球国の歴史』(法政大学出版局、2013年)

・児島恭子『エミシ・エゾからアイヌへ』(吉川弘文館、2009年)

・後藤幹一『近代日本の「南進」と沖縄』(岩波書店、2015年)

・永井秀夫『日本の近代化と北海道』

・山田伸一『近代北海道とアイヌ民族』(北海道大学出版会、2011年)

山本英治『沖縄と日本国家―国家を照射する〈地域〉』(東京大学出版会、2004年)

東京都年表|東京都

北海道の名前について | 総務部法務・法人局法制文書課文書館

Tokyo-7thとナナシスの世界 - 2034年の東京に想いを馳せて

 

 

 

【19/12/16追記】

 シノハラユウキさんにブログでそうじゃねえってぶん殴られたのでリンク貼っときま~~す。「琉球」は現代では上下関係というより独立団体としてのニュアンスの方が強まっているのでは?RYUKYU-02はむしろ独立しているのでは??的なお話をされてます。自分の仮説もなるべく客観的になるよう気を付けましたが、やはり色々な可能性を見落としてたなあと反省しました。それにしてもこの分量を1日で書いてるのバケモンか?

sakstyle.hatenablog.com

 

 今までこの辺の話題振っても食いついてくれる人がいなかったので、盛り上がってて嬉しいです!

*1:山本英治『沖縄と日本国家―国家を照射する〈地域〉』(東京大学出版会、2004年、「はじめに」内)。

*2:国史大辞典』(吉川弘文館)より「沖縄」。

*3:『これならわかる沖縄の歴史Q&A』(大月書店、2003年、P.70)。

*4:児島恭子『エミシ・エゾからアイヌへ』(吉川弘文館、2009年、P.54-55)。

*5:同前、P.154。

*6:北海道の名前について | 総務部法務・法人局法制文書課文書館 2019年12月13日参照。

*7:大阪府/大阪の歴史 2019年12月14日参照。

*8:前掲『国史大辞典』より「福岡」。

*9:同前より「仙台」。

【内田彩楽曲考察③】DECORATE

ご機嫌よう。なんと前回の内田彩楽曲考察記事から2年が経ちました。

今や私は大学4年生。楽曲考察ブログではなく卒論を書くべきです。

 

さて、先日内田さんの新曲、DECORATEがフルMV公開&先行配信されましたね。

www.youtube.com

(私のブログに来るような奇特な人なんてみんなDECORATE履修していると思いますが、子羊ちゃんが迷い込むかもしれないのでちゃんとリンク張っておきます。まだ履修してない方は是非)

バカ過ぎて歌詞が1ミリも理解できずこんな選手権を同時開催しました。

なんとどちらも6,7名の方にご参加いただけ、自分の解釈と共に参加者の解釈をここにまとめようと思います。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!リプライ勝手に引用してすみません。

 

では、早速本題に入ろうと思います。

いちいち主語が無くてホンマにブチギレそうになるんですけど、想像で足していきます。

便宜上一人称の視点を持つ存在自身を「自分」「DECORATEちゃん」、自分ではない方を「相手」とします。

歌詞を一つずつ見ていきます。まずは歌い出し。

賑わう週末を照らす ネオンライト掻き分け

既読無視を決め込むメッセージに

Worry about losting you 

既読無視を決め込んでるのは相手ですね。

飲み会、女子会、そしてデートなどで賑わう週末に、相手からLINEを既読無視される孤独なDECORATEちゃん。相手を失うことを心配します。(当たり前のようにlostの意味で捉えてるけどlostingって何だろう)

相手から既読無視されて相手を失うことを恐れる、という前提が始めに提示されるのでこの方向で歌詞を考えていこうと思います。

 

「愛してる」 と呟く 言葉の嘘探して

割れたディスプレイ指でなぞった Slowy

「愛してる」はどっちが言ってるのかわからんので2パターン考えます。

A.「愛してる」は相手からのメッセージ

相手から「愛してる」というメッセージが来ているので読み上げるが、本心とは思えずその言葉の噓を探している

「割れたディスプレイ」には相手からの「愛してる」が表示されているのでしょう。

B.「愛してる」は自分の本心

相手が別れたがっていることはわかるので、自分の「愛してる」にも嘘が無いか探している(嘘は無い)

「割れたディスプレイ」には相手に既読無視されている様子が表示されているのでしょう。

「割れたディスプレイ」に関してはフォロワーが素敵なこと言っていたので貼っておきます。

 なるほどなあ。

 

どうしてだろう 素直になれない

わかってるの 言葉より 確かなもの

今すぐに Hug me tight

もはや言葉の「愛してる」は信用に値しないので、ハグ(=肉体的接触)を求めています。

この「愛してる」が上辺だけの状態が“DECORATE”ということでしょうか。

 

見上げることもなくなった

「月が今日は綺麗だ」って

言いあって「意味ないじゃん」

笑いあっていたかった

デコレイトした言葉に 嬉しがってるふりする

そんな風に騙しあって 歪な心埋めてる

このサビ部分が【「月が今日は綺麗だ」「意味ないじゃん」の会話の真意選手権】の該当箇所です。時制がごちゃごちゃしててマジで何言ってるのかわかりません。

私の解釈はこうです。

昔は“愛してる”を「月が今日は綺麗だ」でデコレイト(≒コーティング)し、月を見上げもせずにそう言っては月を見なくては「意味ないじゃん」と笑い合っていた。

しかし、相手の気持ちが冷めた今となっては「今日は月が綺麗だ」と言われても、中身の“愛してる”が無くなってしまい、デコレイト(≒コーティング)された言葉だけが残ってしまった。“愛してる”がこもっている振りをする相手と、“愛してる”が無いことに気付いていながらも嬉しがっている振りをする自分。これが「騙しあって歪な心埋めてる」様子だ。

こんな感じです。月が綺麗だ選手権もこんな感じの解釈が多かったかな…?

他にもいくつか解釈が分かれたので紹介します。

A.デコレイトした言葉で愛を伝えても意味が無い説

「見上げることもなくなった」が「月が今日は綺麗だ」にかかっていないとするとこの解釈が一番すんなり来ると思います。

B.言葉じゃなくて肉体的接触じゃないと意味が無い説

Hug me tightから繋げた解釈だと思います。ずっと月が~I love youが~に引っ張られていたので、この視点は全く無く目から鱗でした。

C.今日「は」じゃ意味が無い説

時制の捉え方が独特でめっちゃ良いと思いました。「見上げることもなくなった」の意味も変わってきますね。

D.本当の意味で月が綺麗だと言いたい説

月に並々ならぬこだわりがありますね。尖ってるなあ。

では、1サビはこの辺にして次に移ろうと思います。月が綺麗だ選手権にご参加の皆様、ありがとうございました。

 

Can't you see any difference between?

Can't you see? I don't belong to you

Can't you see a very difference between?

Can't you see? I don't belong to you

え? 急に強気になってない?? これ「あなたの思う通りの私だとでも思ってるの?全然違いうから!あなたの物じゃないのよ!!」、くらいの勢いありません? しかも1行目→3行目でany→a veryに地味に変わっててめちゃくちゃご立腹なのがわかりますね。(フォロワー、教えてくれてありがとう)

DECORATEちゃんはちょっと情緒不安定なのかな…ここは一旦置いときましょう。

そういやYellow Sweetの頃にhisakuni先生に英語パート歌って欲しいとオタクに無茶振りしたのが思い出深いので、こっちも今から歌う練習してます。

 

優しい嘘で包んだ

“会えない”言い訳組み立て

「しかたない」に変えてく

ロジックがFeel bad about myself

会えないって言い出したのはどっちなんだ…??この改行では凡愚の私にはどのフレーズがどこにかかっているのか全くわからないので、区切りを少し変えて

優しい嘘で包んだ“会えない”

言い訳組み立て「しかたない」に変えてく

という区切りとして捉えてみます。こう考えると、相手から遠回し(優しい嘘で包んだ)に「会えない」って言われ、それを自分で「しかたない」として消化しようとしていると考えられます。でも、その会えないを仕方ないに変換するロジックを組み立てるもモヤモヤする。だって本当は会いたいから。

 

過去の経験から なんとなく気づいてる

延命措置を施す メッセージをsend you

この辺はわかりやすいですね。相手はもう別れたがっているけれど、少しでも別れを先延ばしにするメッセージを送る。過去の恋愛からどういうメッセージを送れば別れを延ばせるか知っている、と。……。あれ…? DECORATEちゃん、そんなに振られてるの……? 

 

何度目だろう 繰り返すたびに嫌になるの

縋るように思い出が頭ん中

Have a flashback

繰り返してるのは延命措置のやり取りですかね。別れを先延ばしにするやり取りを繰り返しながら、まだお互い好き合ってた頃の思い出に縋るようにフラッシュバックする。

 

見下されないようにって 虚勢張って無理してた

「好きなコト」「好きなモノ」 わかんなくなってた

2サビから流れが変わってきます。ちなみにこの歌詞の初見の感想は「そんな男、別れた方が良くね?」です。

虚勢張って無理してた、言い換えれば「デコレイトして」無理してた、とも言えるでしょう。

好きなこと、ものすら相手に合わせるって相当無理してたんだなあと思います。

1サビと「見上げる」「見下す」で対比になってるのが素敵ですね。

デコレイトした言葉に 期待しないわけじゃない

そんな風に騙されあって 歪な心を埋めてる

1サビからの変化が顕著です。1サビでは「デコレイトした言葉に(嬉しくないけど)嬉しがってるふりする」と言っていましたが、2サビでは期待しないわけじゃないと素直に認めています。

また、1サビでは「騙しあって」だったのが「騙されあって」になっています。自分は相手のデコレイトされた言葉に、相手はデコレイトされたDECORATEちゃんに騙されている、ということでしょうか(何が何やら)。

それはさておき、2サビでは虚勢張っていたことや相手に合わせていたこと、相手の言葉に本当は期待していることを認めるなど、少しずつ素のDECORATEちゃんが見えてきます。

 

甘い言葉は

記憶のイイトコだけつないで

甘いシチュエーション

警戒心ほどいてく

Hold on! Give me a moment

 ま~た楽しかった頃の思い出に縋りながら待って待って~って言ってるな。

心透かした気にならないで

目をそらさないで

わたしだけみつめていて

DECORATEちゃんあるある:唐突に強気になる

英語パートの強気っぷりを思い出します。このくらいの強気が素のDECORATEちゃんなのでしょうか。

英語パートでも「あなたの思う私とは違うのよ」って歌詞がありましたけど、相手の中のデコレイトされたDECORATEちゃん像と実際のDECORATEちゃん(とその言動)は異なるんでしょうね。

 

下書きに残したまんま 伝えたかった4文字と

宛先がみつめかえす 「本当はどうしたいの?」

ここが【下書きに残したまんま伝えたかった4文字】選手権該当箇所です。

まああまり解釈は分かれず、「会いたい」か「愛してる」が妥当かなといった感じです。

ここまでブログを書いてきた手触りとしては、ずっと「既読無視」や「延命措置のメッセージ」など相手とLINE上でやり取りしているので、「会いたい」の方がすんなり来るかなあという感じです。面貸せよ、と。

 

見上げることもなくなった

「月が今日は綺麗だ」って

言いあって「意味ないじゃん」

笑いあっていたかった

1サビ参照。

 

デコレイトした自分に 振り返らずにバイバイ

寂しさも愛しさも 自由の色を濃くする

サビではずっと相手のデコレイトした言葉にゴチャゴチャ言ったり、自分で自分をデコレイトしておいて「それ本当の私じゃないから!騙されてやんの~!」とか言ってましたが(盛ってる)、ついにデコレイトした自分とお別れします!!!DECORATEちゃんがDECORATEちゃんではなくなってしまった……。

「寂しさ」と「愛しさ」は、それぞれ前に歌詞に出てきた「会いたい」と「愛してる」に対応しているのでしょうか。デコレイトから卒業したDECORATEちゃん(紛らわしい)はもう「会いたい」も「愛してる」も伝えられるようになった。デコレイトした自分では出来なかったことを出来るようになる。これが「自由の色を濃くする」でしょう。デコレイトした自分ではなく、素の自分で相手と対峙するぞ、と。

 

Can't you see any difference between?

Can't you see? I don't belong to you

Can't you see a very difference between?

Can't you see? I don't belong to you

強気DECORATEちゃん再来です。

きっとDECORATEちゃんが素で相手に挑んだら相手もずっと自身や言葉をデコレイトしてる訳にもいかなくなるので、この後バチバチにバトルしたりドロドロの泥沼になったりするのかなあと思います。少なくとも自然消滅する都合の良いセフレ、みたいな関係ではなくなるでしょう。喧嘩して仲良くなる少年漫画みたいでアツい。

 

 

☆まとめ

ここまで追って、DECORATEは「かっこつけて自然消滅させたい男 vs どんなに惨めになろうと絶対に別れない女」という印象の曲になりましたね…。え、本当にこれで合ってる……??

合ってるかはわかりませんが、皆でワイワイ盛り上がったりブログ書いたりするのはとても楽しかったので満足しています。

そういえば以前hisakuni先生にふらっと【Yellow SweetのYellowは何か大喜利】にご参加いただいた際にこのようなお言葉をいただきました。

私はどうしても作り手さんの意図を汲み取って“正解”にたどり着きたいと思ってしまいますが、「聞いた人それぞれの想像力があって、どれも個性的で、間違いなんて一つもない。」そうです。遺伝子に刻みます。

 

なので、私のDECORATEちゃんはこの解釈でいこうと思います。未だにわかんないところもいっぱいあるけど。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

卒論書きたくないのでまた歌詞考察ブログを前みたいに頻繁に書きたいですね。

 

 

それでは。

 

「絶対女の子がいいな」

私はずっと男に生まれたかった。
別に性同一性障害とかではなく、女という社会的弱者の性別に生まれた自分が許せなかった。
電車に乗れば痴漢され、道を歩けば馴れ馴れしく声を掛けられ、罵倒され、常に容姿と年齢でジャッジされ、努力して成功しても親には「女だから上手くいっただけ」と言われ、インターネットで権利を主張すればクソフェミだと罵られ……生理も妊娠も出産も嫌だし、女という性別も、その性別に生まれた自分も心から憎かった。
私は総合職として定年まで働き続けたいのだが、デフォで男性より少ない体力も妊娠も出産も、女であることによって生じる多くの事象が私のキャリアプランを邪魔する。
「女に生まれるくらいなら、生まれてきたくなかった」。これが私の人生に対する今日までの所感である。

だけど、今日参加した大森靖子さんのツアー「超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR"ハンドメイドシンガイア"」の埼玉公演。

ここで、今日までの自分の価値観がガラッと変わった。

アンコールで披露された「絶対彼女」という曲。

(本家MV)

www.youtube.com

(最近作られた道重さゆみさんとのコラボMVも可愛いのでオススメ)

youtu.be

サビの「絶対女の子 絶対女の子 絶対女の子がいいな」という歌詞を観客で合唱をした。

絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対 絶対 絶対彼女

絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対女の子がいいな
絶対女の子 絶対 絶対 絶対彼女

私も周りに負けじと懸命に歌った。絶対女の子。絶対女の子がいいな。絶対女の子。絶対女の子がいいな。

何度も何度も狂ったように「絶対女の子がいいな」という歌詞を熱唱するうちに私は、

 

……女の子も悪くないな、と思えてきたのである。


突然、今までの20年間の呪いが解けたようだった。
特に何か価値観が変わるような出来事が起きただけではない。
ただ、大声で「絶対女の子がいいな」と歌っただけである。
それだけなのに、私は、女の子がいいな、と本当に思えてきてしまったのだ。
あんなに、女に生まれた自分が憎かったのに。あんなに、男に生まれることを渇望していたのに。
これが、音楽の力か。
大森靖子さんのポリシーに「音楽は魔法ではない。でも音楽は、」というものがあるが、まさにその「でも音楽は、」部分に当たると言えるだろう。音楽に、救われたのだ。

 

話は少し逸れるが、つい昨日彼氏と「一日だけ入れ替わったら何がしたい?」という話をした。
私は社会的強者としての男という人生は歩みたいものの、一日だけ男になっても特にやりたいことは思い浮かばなかった。強いて言えば射精してみたいくらい?
だけど、彼氏は「可愛い服が着たい!」「ツインテールもしてみたいな」「髪も思い切ってピンクに染めるか…」「ネイルもしてみたいけど、難しいかなあ」とあれこれ楽しそうに悩んでいた。
女になったらやりたいことが、そんなにあるのか。目からウロコだった。

 

私は女に生まれた自分がずっと嫌で男に生まれたかったけど、もしかしたら私が焦がれてやまない男の人も女に生まれたかったと感じているのかもしれない。
そんな簡単なことに、今日やっと気づいた。
隣の芝生は誰しも青く見えるものである。

きっと、どっちの性別に生まれてもそれぞれに違う辛さがあるし、それなら自分が授かった性別は自分で肯定するしか無いのかもしれない。

もう、女に生まれたくなかったとか、男に生まれたかったとか、そんなことを言うのは今日で最後にしようと思う。

これからは、胸を張ってこう言いたい。

 


もし、生まれる前に戻って性別が選べたとしても。

 

 

 

 

 

「絶対、女の子がいいな」

 

 

 

 

 

おわり。

(余談ですが、絶対彼女を歌う前に「お前が一番可愛いよ!」「私が一番可愛いよ!」というコールもあり、「私が一番可愛いよ!」と叫ぶのもこれまた自己肯定感爆上がりするので是非公演に行って体験してみて欲しいです。)

財布忘れたまま東京から岩手まで遠征してきた

はじめに

マジモンのADHDなので財布を忘れたまま遠征しました。移動手段は往復バスという貧民っぷりです。

かなり頭を使う1日になったので記録しようと思います。

遠征した目的は田村ゆかりさんのツアー岩手公演です。キング時代の推し曲を今回のツアーで披露してることを知り、回収したくてはるばる東京から岩手まで向かいました。

ちなみに前回は良い感じにエモーショナルな記事を書きましたが、

pnkmgnd.hatenablog.com

今回はただのADHD紀伝です。

 

8:00 東京駅

唐突に「あれ?!財布を荷物に入れた記憶が無いぞ?!」と気づく。

Suicaで改札を通ったため、最寄りでは気づけなかった。このときSuica残高433円。

種類 支出 収入 残高
Suica ¥433

 

 

8:04 鍛冶橋駐車場

財布忘れたものの、取りに帰ったらバスジャーする羽目になるのでとりあえず鍛冶橋駐車場へ走る。

走りながらチケットを譲ってくれる予定のオタクに「財布忘れました!チケ代、現金じゃなくてネットバンキングから振込で良いですか?!」とDM。

f:id:pnkmgnd:20190707224830j:plain

(焦り過ぎて3回ほど申し訳ないと言ってる図)

ここでオタクに「や、現金じゃないと困ります」と言われたらバスジャーして新幹線にするつもりだったが、オタクが快諾してくれたのでネットバンキングより振込む。(オタクが優しくて良かった…)

まあなんとかなるだろと、とりあえずバスに乗る。バスは事前に支払ってあったので名前さえ伝えれば乗れるやつでした。

 

8:20 バス出発

車内で死に物狂いで現金を錬成出来ないか調べる。

スマホ経由でチャージしようと思い立ち、Suicaをモバイル登録。

が、クレカ番号控えてない(し、初回チャージは24時間経たないと反映されないっぽい)し銀行口座からのチャージもサービス終了してたので詰む。

不幸中の幸いとして、モバイル化したことでデポジットの500円がチャージされる。

種類 支出 収入 残高
Suica ¥500 ¥933

 

 

8:49 LINE pay登録してたことを思い出す

普段は現金派だけど、20%還元キャンペーンの際に大きい買いものをする予定があったからLINE Payだけ登録したんだった。

LINE Payは銀行口座からの引き落としに対応しており、以前登録していたためいくらでも入金可能に。クレカ番号控えてなくて詰んでたから口座から引き落とせるのは助かるわね…。

調べたらローソンがLINE Payに対応しており、盛岡駅にローソンがあるようなのでとりあえず餓死は免れる。

種類 支出 収入 残高
Suica ¥933
LINE Pay ¥1,095

 

 

15:40 盛岡着

チケットを譲ってもらうためにオタクに会ったところ、「バスはSuica対応してないし、会場まで歩きはキツイでしょう。お金貸しますよ」と言って現金1000円を恵んでいただく

「手数料かかるし返却は他の現場で良いですよ」「何なら3000円くらい…」などと優しい言葉をかけていただくが、申し訳なさ過ぎて1000円その場で振り込んだ。

オタク、チケット譲渡のために相互になった全然知らない人だったけど、優し過ぎて泣けた。現人神と言っても過言ではない。これからTwitterで囲おう…。

種類 支出 収入 残高
Suica ¥933
LINE Pay ¥1,095
現金 ¥1,000 ¥1,000

 

 

16:06 ローソン盛岡駅前店

おにぎり×2、パン×1を購入し、LINE Payで438円支払う。やっとお昼ご飯である。

無性にいくらが食べたくて、いくらおにぎりとかいう贅沢品を購入。

恐る恐る店員に「LINE Pay対応してますか…?」って聞いたら対応しててめっちゃ嬉しかった。LINE Payが対応しててこんなに喜んだ人類、初では?

種類 支出 収入 残高
Suica ¥933
LINE Pay ¥438 ¥657
現金 ¥1,000

 

 

16:12 バスで会場へ

会場までのバス、本当にSuica非対応だった…。オタク、現金くれて本当にありがとう……。

盛岡駅~県庁市役所前で150円(現金)

種類 支出 収入 残高
Suica ¥933
LINE Pay ¥657
現金 ¥150 ¥850

 

 

18:00 ライブ開演

推し曲を回収しに思い切って岩手まで行くも、推し曲披露されず。私何しに岩手まで行ったんだ…?

まあ今日も田村ゆかりさんは世界一可愛かったし、地方特有の気が抜けてる感じが良かったのでこれを見に行ったということで。

それにしても王国民が““ガチ””な人ばかりで割と怖かった。

 

 

21:20 ライブ終演

「絶対にシャワー浴びてから帰りのバスに乗りたい!!!!!!!!!」

金が無い癖にこだわりを捨てられず(発達)、事前に調べてあったネットカフェへ向かう。

 

21:38 快活CLUB盛岡大通店 入店

事前にSuica対応と調べてあったので、933円以内で済ませようと画策。

結果、入会金 363円、最初の30分 285円、+20分 176円(88円×2)で合計824円(Suica)で済む。

シャワーが無料かつアメニティに頼らずに済んだのがデカいわね。バスタオル頼んだら破産してた。 

種類 支出 収入 残高
Suica ¥824 ¥109
LINE Pay ¥657
現金 ¥850

 ほぼSuicaを使い切る。

 

22:31 快活CLUB退店

 「人権のあるご飯が食べたいなあ…ハッ……松屋がLINE Payに対応してたな…」 

 

22:40 松屋盛岡大通店 入店 

コンビニ飯しか食ってなかったので今日イチの人権飯でしたね…。思わず110円課金して野菜もつけてしまった。

ミニ牛丼280円+生野菜110円で合計390円(LINE Pay)

23時に店を出れば帰りのバスの集合時刻(23:20)に間に合うだろうとぼんやり考える。 

種類 支出 収入 残高
Suica ¥109
LINE Pay ¥390 ¥267
現金 ¥850

 

 

23:05 松屋退店

「え、バス集合場所まで徒歩25分?!タクシー拾わないと間に合わん!!!!!!!」

松屋から適当に「盛岡駅」で経路検索したら徒歩15分程度だったので、23時に店出れば余裕で23:20の集合に間に合う予定だったけど…バスの待ち合わせ場所が「盛岡駅西口バスターミナル」なことに気付いて検索し直したら徒歩25分だった…なんで同じ駅構内で10分も歩くの…?これが…田舎……??

まあこういう適当なところがマジでダメなんだな。盛岡大通り、何故かタクシーがいっぱいいて命拾い。

 

 23:11 盛岡駅西口バスターミナル着

タクシーが現金しか使えなかった(まあSuicaも残額無いけど…)ので、ここで最後の現金を使い果たす。現金は最後の最後まで取っておいて良かった…。

初乗り510円+80円×2で合計670円(現金)

種類 支出 収入 残高
Suica ¥109
LINE Pay ¥267
現金 ¥670 ¥180

 

 

23:30 帰りのバス出発

帰りのバスも名前さえ言えば乗れるやつ。なんとか東京に帰れそう……という安心感に包まれて寝る。

 

 6:30 バスタ新宿

 

 7:~~ 無事帰宅

 

 

おわりに

という訳でギリギリではあったけど、なんとか無事東京まで帰ってこれました。

急にタクシー拾えたり出来たのは、オタクが貸してくれた現金があったのがデカイなと思います。あれが無かったらバス乗り遅れてマジで詰んでたな…。

東京ならまた話は変わってくるけど、岩手のような電子マネーがあまり普及していないような土地では、やっぱり現金が必要だと感じました。

しかし、それとは反対に電子マネーの恩恵にも十分過ぎるくらい授かりました。

LINE Payに登録してあったのがマジで不幸中の幸いでした。LINE Payが無かったらローソンで昼食買ったり、松屋で夕食食べたりが出来ませんでした。

よって、今回良かった点としては

・ネットバンキングサービスに登録していた

・LINE Payに登録していた

この二点が挙げられます。反対に、反省点としては

・パスケースに現金1000円ほど忍ばせる

Suicaに多めにチャージする

・クレカの番号を控える

・そもそも財布を忘れない

この四点が挙げられます。

もしこのブログを読んでまだ電子マネーを一つも登録していない人がいたら、一つくらい登録しておくのがオススメです!(7pay以外で)

 

それでは。

【追記】 RT先見に行った感じ、LINE Payはセブン銀行で現金化出来たっぽいすね… どうして私のTLのオタクは誰も教えてくれなかったんだ(自分で調べろ)

【内田彩】AYA UCHIDA LIVE 2019 ~Take it easy~【セトリと感想】

アヤウチダさんの8月ぶりのライブです!もちろん行って参りました!

しかも今日は本命の御社から内定をいただく、という最高の1日です!

では感想の方を。

 

1. Candy Flavor

内田さん可愛いしダンス上手いっすねえ……

可愛い衣装着て可愛く踊ってるけど、一つ一つの動きが美しいおかげで「歌って踊るアイドル声優」じゃなくてあくまで「踊りで曲を表現する声優アーティスト」で流石だなあと。

Candy FlavorのMV衣装のワンピース、赤くてボリューミーでめためた可愛い。

 

2. What you want!

わっちゅうぉん~~!!!これが!!聴きたかった!!!

1年前のバレンタインライブでオタクでアドリブで合唱したのがすごく楽しくて、ずっとオルスタでわっちゅうぉんをやって欲しかったんだよ…ツアーではパシ横でしかやってくれなかったし……(;;)

オルスタわっちゅうぉん、一緒に歌ったりクラップしたり出来るところが沢山あって一体感生まれてやっぱ楽しいよね…これだよこれこれ……。

この曲の落ちサビでクラップするために生まれてきたと言っても過言ではない。せっかくEverybody clap your hands!って歌詞があるしね。

「今日はTake it easyということで、肩の力を抜いて気楽に楽しむライブにしようね~!」

 

3. Floating Heart

あ~~~~~~~~~~~~~!!!!これが聴きたかったんだよ!!!!!!!!!!

原点のwith youと頂点のYellow Sweetが強過ぎて干されがちだったFloating Heartが久々に聴けて嬉しい…。

個人的にはこの曲が内田EDMシリーズの中で一番好きですね。一番曲も歌詞もわかりやすくキャッチーなので…

手に風船持っててちょ~可愛かった。今回のセット、キャンディーやら風船やらぬいぐるみやらちょ~~~~可愛いんだよな。

 

4. Everlasting Parade

これが聴きたかったんだよ~~~~!!!!!!!!(号泣)(何度目?)(3度目)

内田さんの中で恐らくEDM認定されていないこの曲(幕張はアンコール)(バレンタインが干され)、もうアンコールでしか聴けないの…でもアンコールにはSGSHが定番化したし…もう一生聴けないのかな……って思ってたので久々に聴けて嬉しかった…

やっぱこの曲はクラップが楽しい~別にアンコールにしてエモい意味含ませなくても十分楽しい曲なんだよな~

ここまでがEDMパート。新曲Candy FlavorだからEDMパートがあることは予想できたけど、どうせwith youとかYellow Sweetだろうな~って思ってたから干されてたFloating HeartとEverlasting Paradeをやってくれて本当に嬉しかった。

やっぱり内田さんの曲を平等に愛するところが好きなんだよな…

 

5. So Happy

ツアーでは毎度じゃんけんやってたから真面目なフルを聴けるのは初めてでは…?!とワクワクしながら聴いてたけど今回もじゃんけんして笑った。

 

6. キックとパンチどっちがいい?

内田さん「バレンタインにチョコ一つももらえなかった人~~!!」

オタク「うおおおお!!!!」

内田さん「じゃあ私がプレゼントしてあげるね♡」

オタク「うおおおおおおお!!!!!!」

内田さん「“キックとパンチどっちがいい?”」

オタク「……?」 

 こんなふざけた導入ではあったけど、今日のキックとパンチは結構真面目に歌ってて良かった。

この曲の解釈は「なんだかんだ女の子はまだ未練はある」派と「マジで未練が無い」派が存在して、内田さんはどっちに解釈してるのかなあと思ってたので学びが多かった。

今日見た感じだと最後の「別にどうでもどうでもどうでもいいのよ」の部分をとても大人しい悲しげな声で歌ってたので、内田さんは「まだ未練がある」派かなと。

「消えろ」が「キエロオオオオオ」と金切り声になっててそこまでする?wとウケた。

歌詞改変せず真面目に歌ってたとは言え、いつもよりキックパンチチョップエルボーがキレッキレで見てて痛快だった。

結構雑な扱いされるくまのぬいぐるみ(しんくん)、可哀想w

 

7. いざゆけ!ペガサス号

今日の内田さん好き勝手枠。前奏のピアノがアレンジされてて良かった。 

 「ミジンコみたいな人達w

見つけては心ウキウキw うそぴょ~んw」 

「なんか横文字が書いてあるわ~」

「なになに…ぶるーみんぐ……いいねえ 」

「それはバレンタインのやつだねえ~」

「でもTake it easyTシャツが一番好き~~~♡」 

「そんなにもマメじゃない性格です」

「……ブログ更新しなくてごめんねえ~」

オタクをミジンコ呼ばわりしたのが今日一面白かった。

 

8. Holiday

この曲よくやるなあと思ったけど、ICECREAM GIRL新曲の中の唯一エモいコンテクストの無いガールズロックだからやりやすいんだろうなと。(SGSHはコンテクストが重い)

クラップが楽しくて好き。今日自分クラップが楽しいしか言ってないな。猿か?

ここで退場。前半戦、Candy Flavorの部終了。

 

9. sign

ここから衣装変えて後半戦、signの部がスタート。

sign歌う内田さん初めて見たけどもう十分自分のものにして堂々と歌ってた。signは今までにない曲とは言え内田さんの得意分野を存分に発揮できてて、なんかまたすごい曲生まれたよね。

Close to youは「アヤウチダの歌手としての真価を」つって作られた曲だけど、この曲もまた歌手としての真価が発揮されてると思う。可愛い片思いの曲とかは正直誰でも歌えるけど、こういう深みのある愛の歌はマジで限られた人しか歌えないよな。

強いアニタイで強い曲を歌ってくれて嬉しいよ私は…アヤウチダをどんどん広めようね……(B…wayはマジで何だったんだ)

売上がどれくらい伸びるのか気になるところ。

あと綺麗な家虎スペースがあるけど無音を守れたのは、アヤウチダ運営が徹底してドル売りを避けた功績だと思った。

歌詞についてはClose to youと合わせていつか記事を書けたらなあと思います。

 

10. Sweet Rain

signからどの恋愛曲に繋げるのかな~と思ったけどSweet Rainか~天才だな~…

signはもう十分に愛が育まれた状態の曲だけど、こういう恋が始まる瞬間の歌も尊いよな…恋愛(というより人間と人間が交わる事象)、尊い……

1番サビ「後ろ手に祈ったSweet Rain」で両手を背に回してくるっと背中向けるやつ大好き。

 

11.Ordinary

ここでMCも何も挟まずにOrdinary持ってくるの卑怯でしょ~w

ICECREAM GIRLが発表されたときからオタクと「Ordinaryをずっとエモい枠に置いたら披露される場が限られてしまう」と問題視していた(マジで誰?)んだけど、それを悠々と超えてくれたしやっぱり内田さんの自由な発想が大好きなんだよな…。

急にエモい曲持ってくるじゃんという感じもするけど、「変化」「信頼」という点では割とsignとテーマ似てるよな。まあ作詞者同じだしな。

 

12. SUMILE SMILE

Ordinaryの余韻が抜ける前にこのイントロ聞かせるの、武道館のB!→B'と同じくらい興奮した…。

個人的には今日就活終わらせた人間だから滅茶苦茶泣けたよね。

「就活を絶対に成功させる」は大学受験に失敗した時と教職課程をやめた時に自分と強く”約束”したことだから、自分との”約束”を今日守れたなあ……とやっと就活終わった実感が湧いてめちゃくちゃ泣いた。

きみとの約束にキスを 離れていても

 

13. Say Goodbye, Say Hello

これも昨日最終面接前にずっと1曲リピートで聴いてたから超泣いた。

受験失敗してコンプ抱えまくったところから大学生活始まったけど、今の私はこの大学が大好きだし、就活も上手くいって本当に良かったなあ……。

手に入れたもの なくしたもの

きっと全部が私のマテリアル

 

EN1. ドーナツ

楽しいに全振りしてる曲、サイコ~

 

EN2. キリステロ

???「肩の力を抜いて気楽に楽しむライブにしようね~!」

?????????? サイコパスか?

のんびりゆっくりライブのアンコールでキリステロやるの、何考えてんだ?!ちょ~~~びっくりしたわ!!まあちょ~~~~楽しかったけど!!!!

今日はBK系統の曲はやらないのかと思ったからマジでド肝抜かれた。

???「びっくりするセトリだった~??」 

 わかったよ…内田さんがセトリ組む天才なのはもう十分わかったから……壮大な前振りだった……

 

EN3. アップルミント

 こんなこと呟いたけど、正直飛び跳ねてたせいで何も記憶にない。

 

EN4. Merry Go

「強引(Going)なあの曲ではないけど…でも私の曲は全部良いから!!」

曲前のMCで「強引に~」って言ったせいでオタクがGrowing Goingと勘違いしたのが面白かったし、その時に「自分の曲は全部良い」と言い切る内田さんが最高だった。

ラスト1曲にMerry Go持ってくるの、また捻くれたことするなあw

ツアーの緊張感のあるMerry Goとはまた全然違って楽しかった。

「私たちのsignはやっぱり“笑顔”だと思うので、これからも皆で笑顔を交換できたらなと思います!」

 

 

♡まとめ

ライブ開催前はインタビューでこんなこと

「このCDで知って初めて来てくれる方もいると思うので、そういう方にも楽しんでもらえるように~」

内田彩「五等分の花嫁」EDテーマ「Sign」インタビュー - アキバ総研 

言ってるからツアーみたいに表題多めのライブになるのかと思ってたけど、蓋開けたら尖りまくりのセトリでびっくりした。新規を何だと思ってるんだ?(褒めてる)

個人的には表題や定番曲どんどん切り捨てるこういうセトリの方がワクワクして好きです。バレンタインライブが一番楽しかった人間なので。

干されてた曲やってくれたりアンコールでキリステロやって驚かせてくれたり、内田さんの曲やオタクへの愛がよく伝わってくるセトリでした。

昨日sign新規のオタクに「何予習すれば良いですか?」って聞かれて適当に「アップルミントとICECREAM GIRL」って答えたんだけど、マジ「表題と定番聴いとけば大丈夫だよ~」とか言わなくて良かった~………表題のBlooming!もYellow Sweetも、定番のBreezin'もwith youもやらなかったし危ないところだった。

あとZERO-Aが解散するからアヤウチダも活動休止しないか結構ヒヤヒヤしてるんだけど、お知らせは無くても「新曲出したばっかなんだからまだ出さないよw」とか「4月はもう会場が抑えられないよ!」「新元号になったらまた何か皆でできると良いね~」と前向きな発言が多くて安心した…さすがにこんな尖った天邪鬼セトリで終わりとかないよね……

 

と、まあ全体的にめちゃくちゃ満足度の高いライブだった。

やっぱアヤウチダなんだよな~

 

f:id:pnkmgnd:20190309012756j:plain

可愛い。 

 

おしまい。

 

【でんぱ組.inc】夢眠ねむ 卒業公演 〜新たなる旅立ち〜【in 日本武道館】

f:id:pnkmgnd:20190107231252j:plain

夢眠ねむさんの卒業公演に行ってきました。

でんぱ組の武道館ライブに行くのは2年ぶり。(6日は干した)

pnkmgnd.hatenablog.com

ちなみにこの後の活動停止&もがちゃん脱退がトラウマ過ぎて、自分でこの記事読み返せないです。6人が永遠に続くと信じて希望に溢れたブログなので…

 

1.太陽系観察中生命体

これだけ先行配信されてたけど「ウケるw」って感想しかなくてあんま予習してなかった。ごめん。

 

2.ギラメタスでんぱスターズ

イエッタイガーイエッタイガーイエッタイガーファイボワイパー楽しいですね。いのりキッズとかにやって欲しい。

 

3.VANDALISM

 

4.バリ3共和国

え……これ聞いたのいつぶりだろう……?2年前の武道館ではやってなかったから幕張かな…?ちょうど2年ぶりだ……

そういやこれ王道でんぱソングって感じなのに最近聴いてなかったなあ。

 

5.プレシャスサマー

根本のソロパートがマジでバケモン。根本、地声めっちゃ低いのに高音が綺麗に伸びるのすごい好き。

最後の「メイビーベイビーきみとわたしはでっかい輪になって繋がって果てしないよ」を一人で歌いきるのがマジですごい。綺麗。好き過ぎる。

あと「この世界はどうやらグレイト グレイター グレイテスト」で何故か毎回泣く。私もこのくらい勢い良く“世界”を全肯定したい。

ライブで聴くのは初めてだったけど、死ぬほど楽しくてやっぱでんぱ組はこうでなくっちゃ!!となった。この死ぬほど明るいでんぱちゃんが好き。やっぱ玉屋2060%なんだよなあ^~

 

6.まもなく、でんぱ組.incが離陸致します♡

ねむさんの好きな曲。

吐息にMIX被せるオタクたち見てると、このツイート思い出して毎度笑ってしまう。

 

7.でんぱれーどJAPAN

「ハジマリ!」を未鈴ちゃんがねむきゅんに譲って、「ねむきゅんの勝ち!」って言ってるのが可愛かった。

 

8.いにしえメドレー

マジで古でビビった。根本が電波圏外の跡部さんのところを担当して、またもや根本の歌唱力に圧倒された。りさちーと歌でタイマン張れるメンバーが現れるだなんてなあ。

あとえいらっぷの「でんぱ組.incずっと一緒だよ!」で泣いた。もが脱退のとき呪文のように「でんぱ組.incずっと一緒だよ…」ってブツブツ繰り返してたオタクなので。

正直古ソングは全然勉強してなかったので思わぬところで回収してしまいびっくりした。古参のオタクさんは嬉しかっただろうなあ。

 

9.でんぱーりーナイト

でんぱちゃん楽曲で一番好きだからめっちゃ嬉しかった~~!!

普通にシングル表題干す人達だから今日やらないかと思ったw

これの2人組になって踊る振り付けが本当に好き。お姫様になって舞踏会に行くことに憧れるタイプの女児だったので。

 

10.くちづけキボンヌ

地味によく披露されてるやつ。

 一瞬の永遠は続かないものね

 の歌詞で絶対泣く。2年前の武道館でも泣いた。名曲。

 

11.あした地球がこなごなになっても

でんぱりと同じくらい好きな曲なのでやってくれて嬉しかった~~;;

明日地球がこなごなになって 宇宙の塵になって消えたら 

オーロラみたいなメイクして 最低!ってそう言って死んでやる

の最低!って言って~のところのねむきゅんが可愛くて大好きだから最後に見納めできて嬉しかった。私もオーロラみたいなメイクして最低!ってそう言って死んでやりてえ。最低!って言いながら死ぬの、可愛くない?

 

12.FD3, DEMPA ROCKET GO!!

アルバムまだ買ってないから初めて聴いたけど、オニのようにリズム変更と転調する曲だな…ラスサビの転調大胆過ぎる。

 

13.キラキラチューン

口上言いながら号泣するオタクになってた。(2年ぶり2回目)

オトナになるってコトは

どこか あきらめるコトだと思ってた…(1番サビ)

 

オトナになった今でも

どこもあきらめられそぅにないんだよ(2番サビ)

の歌詞が好き過ぎる。「心が綺麗なまま生きていくことはできるのか?」ってのが最近の哲学テーマで、あきらめたり妥協を覚えて生きた方がきっと生きやすいけど、どんなに傷ついても何もあきらめないでピュアなまま生きていきたいなと改めて思った。(何の話)

未来へ向かって駈け出そう、でんぱ組.incずっと一緒だよ。ほんとに口上好き。

 

14.エバーグリーン

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~キラチュンでボロボロ泣いてるのにこの流れでエバーグリーン来たら泣いちゃうじゃん(;;)きゅんさんのいじわる(;;)

きゅんさんの卒業ソング……もう本当に歌詞のひとつひとつがエモくて泣いちゃう。

この曲はブログ初出なので色々書けることがある。(他の曲は何度か登場してるので段々書くことが無くなってきた)

まずこの曲の1番好きな歌詞がCメロの

誰とも関わらずにいるほうが

傷つかなくって楽だと言ったってさ

相変わらず こうやって僕らは

愛することでしか生きられないから

でさ…もう本質過ぎて…WWDの頃からそうだけど、でんぱちゃんは人と関わるのが嫌いな陰キャたちが頑張って人間と関わってるから良いんだよね……。

諦めたあの夢のカケラも僕らを育ててくから

ここもすごいきゅんさんの歌詞だなあと思う。「夢破れかぶれになってた」のきゅんさんが色々道を切り拓いてついに卒業かあ…素敵な人生だなあ。

あと、今気づいたけどキラチュンとこれって

涙さえはじけとんで星になる

(キラキラチューン/1番サビ)

 

涙だって星になって 夜空を見上げる理由にいつかなるさ

(エバーグリーン/2番サビ) 

で「涙も星になる」で繋がってたのか……。

この歌め~~~~~~~ちゃめちゃ好きなのでこれからも歌い継いで欲しい。「檸檬色くらいの頻度」で構わないので笑

 

☆ミントグリーンの継承

ここだっけ?タイミングはあんま覚えてないけどちょ~泣いた。「色」って形でこれからもでんぱ組内にねむきゅんがいた証が残り続けるの、すっごく素敵だと思う…。

一連のやり取りが終わった後に「今日一緊張した~;;」って言っててそんなにミントグリーンを大切に思ってたんだなあ…とこっちまで泣けてきた。

推しと同じグループに入るどころか色までもらっちゃう根本凪とかいうアイドルオタク、強過ぎる。

ぺろりんが寂しそうでちょっと不憫だった。

 

15.でんでんぱっしょん

あんま記憶にない。特に何のアレンジも無く「原曲」って感じで良かった。

 

EN1.絢爛マイユース

アルバム未視聴なので知らん曲。(最低)

 

「私の最後のワガママを通してもらいました!私のアイドル人生最後の曲はこれです!」

「聴いてください。WWDBEST」

 

EN2.WWDBEST

も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ほんと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~にこれ!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

未鈴ちゃんが曲名言った時から涙溢れて1曲通してほんとにずっと涙止まらなかった……。

もうWWDシリーズは一生聴けないと思ってた…私が1番好きだった6人から1人減って2人減ってもうあの頃のメンバーは2/3になっちゃうな…とか思ってたら最後にねむきゅんがいる状態で聴けて本当に本っ当に嬉しい(;;)入金忘れそうなくらい今日のモチベ低かったけどマジで来てよかった…。

「最後のワガママ」って形でWWDシリーズの呪いを解いてくれて本当にありがとう…お前にしか出来ないことだよ、ねむ……。

会えなくなって初めて気づくような

想い出なんて欲しくないんだ

ここがね…きゅんさんの歌割で元々大好きなところだったんだけど…ほんとここをいっちばん最後に聴けるとは思わなかった……。きゅんさん、たくさんの想い出をありがとう……。

描いた未来はあんなにも

鮮やかだって明かしてやる

ねむきゅんが「アイドル人生最後の曲」にWWDBESTを選んでくれて本当に嬉しい。

なんか跡部さんの存在はそんなにタブー視されてないけど、もがちゃんの脱退の話題はやっぱ気まずそうなところがあって、今日も直接はもがちゃんの話題にはならなくて(跡部さんの名前は出た)切なく思ってたけど、最後の最後にWWDBESTをやってくれて6人時代が肯定されてほんっとうに嬉しかった。

私は2年前の武道館で「でんぱはこれからも6人!」って信じたのに、結局もがちゃんは脱退するし新参2人増えるしでめっちゃくちゃ病んだんだけど、それでもやっぱり他界しなくて良かったな…また武道館でWWDBESTが聴けるとは本当に思わなかったよ…ありがとう……

今日武道館で見た景色は、もがちゃんが脱退したときの絶望からは考えられないくらい鮮やかだった。本当に歌詞通りの未来を見せてくれてありがとう。かっこいいよ、でんぱ組.incさん。

 

~元でんぱ組.inc夢眠ねむさん~

でんぱ組.inc・現オタクとしてねむきゅんが出てきてワロタ。

「みんなどうせ“6人のでんぱ組見るの怖いな~他界しようかな~”とか思ってるんでしょ?!」

「怖がらなくて大丈夫!私が一緒に見てあげるから!!だから他界しないでね!!」

 

WEN.Future Diver(新生でんぱ組.inc)

いや~天才だと思いましたね。私がもがちゃんの脱退のときに負った傷を全部あらかじめ防いでくれたよ。

でんぱはほぼメンバー固定だからどうしても古いメンバーが抜けると他界するオタクが出てくると思うんだけど、あらかじめ「新しいでんぱ組.inc」を見せて安心させるの本当に天才だと思う。しかもねむきゅんも舞台袖で見てるっていう。

推しにこれだけ「他界しないでね!!現場で会おうね!!」って念押されたらねむ推しもなかなか他界できないだろうなあw

WWDBESTでは皆泣いちゃったけど、一番最後は明るく終われて良かった。根本がねむきゅんの落ちサビ歌ってておぉ~となった。

夢眠ねむさん、最後までオタク心を完璧にわかってるアイドルだった…。

 

 

☆まとめ

いや~~綺麗な終わりだったな。何一つ傷を負わずに済んだ。思いやりに溢れてる。

最上脱退で不幸になったオタクだったので泣いた。

AKB系列の卒コンは結構そのメンバーにまつわる曲をソロとかユニットとかゲストとかで披露するからそういうのを想像してたけど、ソロ曲とか一切やらないででんぱ組縛りだったのが良かったな。

アイドル・夢眠ねむはでんぱ組のメンバーであってこそだったんだなあ。

今日は2019年一発目の嬉し泣きできた良い日だった。感動をありがとう、夢眠ねむさん。

「キミがくれた今をこれからも生きていくよ」

 

 

 

おわり。

(ところで次の箱O-EASTって何事?)

 

私といじめ

私はいじめられたことは無い。

あるのは「親友がいじめられているのを見て見ぬふりをした」ことだけだ。

そう、いじめを見て見ぬふりをした、のだ。

 

それは小学生の頃のことだ。

親友がいじめに遭った。主犯は親がPTAを務める無敵の女の子だった。

最初は軽いものだったので私も「やめろよw」と軽く止めることができたが、段々いじめはエスカレートしていき、いつの間にか止めに入れないほどそれは深刻なものになっていた。

当時の私にはいじめを止める勇気も、先生に言う勇気も、何も無かった。

それをすることで、自分がターゲットになることが心底怖かった。

田舎の、一学年50人しかいない小学校で、居場所を失うのが本当に怖かった。

そんな私にできたのは、休み時間に親友を図書室*1へ連れていき匿うことだけだった。

いじめはその後色々あって担任の知るところとなり終焉を迎えた。

 

私は、親友を休み時間に匿うことしかできなかった自分をずっと悔いている。

そして悔いているけれど、でもそれ以上の正解は未だに見つけられてない。

何度過去に戻れたとしても、私はあのいじめを止めることはできないと思う。

それほど、いじめが怖かった。自分がいじめられるのが怖かった。

 

なんで急にこの話題にしているかと言うと、今日大学の授業で「自分のクラスにいじめられている人がいたら、自分がいじめられる代わりにその人を守ることができるか」という議論をしたのである。

ある学生が言った。「誰かがいじめられているのを見るくらいなら、自分がいじめられた方が良い。私はいじめを止める」と。

めちゃくちゃムカついた。そんなの、綺麗事だ。机上の空論だ。私だって出来るならそうしたかった。

実際にそんな体験もしたことが無いくせに、軽々しく「いじめを止める」なんて、「自分がいじめられた方が良い」なんて、言わないで欲しい。

この授業で私も当てられたので「私は実際にそういうケースを経験し、だからこそ“自分がいじめられた方が良い”というのは綺麗事だと身をもって言える。私はいじめを止めることは出来ない」と答えた。

具体的に休み時間だけ匿ったことも話すと、教授には「俺なら休み時間だけ親友面して、教室では助けてくれない奴とは友達続けたくないな」と言われた。……私もそう思う。

 

小学生の頃も、一連のいじめを知った母親に怒られた。

「いじめを見て見ぬふりするのは、いじめているのと同じことだ」と。

当時の私は、どうして母親が自分にそんなことを言えるのか不思議でたまらなかった。「いじめを止めろ」って言うのは「お前が代わりにいじめられろ」って言うのと同義で。

ママは私がいじめられても良いってこと?としか思えなかった。

どうして大人は「いじめを見て見ぬふりするのは、いじめているのと同じ」なんて軽々しく言えるんだろう。

職場でちょっと浮いてる人とか、絶対いる癖に。そういう人達のことはどうせ助けてないくせに。

今日授業で綺麗事抜かしてた学生もそうだけど、彼女らに悪意が無いことはわかっている。

でも、だからこそ、ムカつく。

知らないんだ。あの恐怖も。この後悔も。

いじめを止めるのにどれだけ勇気がいるかなんて、いじめを間近で体験したことの無い人には絶対わからない。

だから「見て見ぬふりもいじめ」だとか「自分ならいじめを止める」とか簡単に言えるんだ。

私だって、できるなら止めたかった。親友を守りたかった。

でも、自分はそんなに強くなかったんだよ。

親に怒られる間でもなく、それを一番悔いているのは誰でもない私自身だ。

 

結局、私はその一件で「今度からいじめは止めよう」ではなく、「そもそもいじめられないような賢い生き方をしよう」という教訓を得た。

いじめを止めるなんて、今世の私には無理だ。自分(と親友などその周辺)がターゲットになることを未然に防止するくらいしかできない。

いじめの対象になんて選ばれないくらい、圧倒的な存在になりたい。舐められたくない。見下されたくない。負け組になりたくない。資本主義の上流でいたい。

……子供に「いじめを見て見ぬふりをするのもいじめだ」なんて、言わないような大人になりたい。

そんな、何の生産性も無い結論でこの話は終わる。

 

 

最後に。少し救われる後日談を。

そのいじめられていた親友とは今でも仲は続いている。

私が一度「あの時は何も出来なくてごめん」と謝ったら、「むしろ助けてくれてありがとう」と返された。

これは社交辞令的なやつではなく、親友は恐らく休み時間に匿われただけでも救われていたようである。

しかし、例え親友が私のことを責めていなくても、私はあのいじめを止めるべきだったという後悔をやめることはできない。

きっと私はこの先もずっと一生この罪悪感を抱き続ける。

けれど、せめて親友との付き合いがずっと続けば良いなと祈るのであった。

 

 

 

深夜の病み長文、おしまい。

 

【追記】

ツイッターで「なんで社交辞令じゃないってわかるの?」と聞かれたが、その子の態度と小学校卒業して10年近く経っても細く長く交流が続いてるあたりから多分恨まれてないっぽいな…と思う。

その子は地元の公立/私は私立の中学に進んだし、それから私は小学校のあった場所から電車で数時間かかるところに引っ越して、お互い高校も大学も全然違って、疎遠になる要素はたくさんあるけど、まだ仲良くしてるから少なくとも「いじめてた人」「裏切者」としては認識されてなさそう。

これで壮大な復讐計画があったら笑っちゃうな。甘んじて受け入れるしかない。

*1:当時私は図書委員長だったので図書室の小部屋等を自由に利用することができた